|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:56 総数:429030 | 
| 修学旅行5
みんな真剣な表情です。    修学旅行4
名古屋市立科学館に到着しました。あいさつをしてお目当てのコーナーにいって楽しく学習しました。    修学旅行3
化石採集場に到着しました。雨も少し小降りになり,化石探しに夢中になっています。    修学旅行2
瑞浪市博物館で,岩石やさまざまな化石について調べています。    修学旅行1
26日(木)・27日(金)は6年生の修学旅行です。まず,学校で出発の会をして,バスで名古屋方面に向かって,6年生69名が元気に出発しました。    子ども会議   みんなが楽しく過ごせるようにどんな約束があったらいいかについて,各クラスで話し合ってきたことを出し合いました。その意見に対して賛成・反対をハンドサインで表し,反対の時は反対理由を発表しました。今日でた意見を計画委員会が中心にまとめ,養徳のきまりとして今年度守っていきます。 1年生 安全教室
 新年生は,安全な登下校について学習しました。下鴨警察署や地域の安全活動推進委員の皆さんから,お話を聞いたり紙芝居で教えて頂いた後,実際に校区を歩いて,安全な歩き方について教えて頂きました。    1年生をむかえる会   計画委員が司会をして、○×クイズで学校の様子を伝えました。 その後、各学年が心のこもったメッセージと歌やダンスのおくりものをしました。 最後に1年生も元気に動作をつけながら歌いました。 1年生 『さんすう』  新1年生 はりきってます
 安全ノートを使って,気づいたことを発表しました。そして,登下校の安全について学習しました。    | 
 | |||||||||