京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:74
総数:1335390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

修学旅行3日目 船上にて

帰りの船では甲板に出られたので、みんな楽しそうに写真を撮りまくっていました
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 出航

別れのシーンでは泣き出してしまう子も少なくありませんでした
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 朝の集合

お世話になった民家のおっちゃん・おばちゃんに連れられて、子供たちが集まってきます。別れの時が迫って来ます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 アクティビティ4

 アクティビティの様子です。このあと生徒たちは完全に各ファームステイ先での宿泊となります。本日のHPでの配信はここまでとなります。
画像1
画像2

修学旅行2日目 アクティビティ3

 引き続きアクティビティの様子です。
画像1
画像2

修学旅行2日目 アクティビティ2

 アクティビティの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 伊江島でのアクティビティ

 入村式後の伊江島でのアクティビティの様子です。朝から雨模様でしたが,みんなの願いが通じたのか,晴れてきました。よかったね。
画像1
画像2

修学旅行2日目 伊江島での入村式

 いよいよ入村式です。ファームステイ先での一生の思い出となるような一期一会を期待します。
画像1

修学旅行2日目 伊江島へのフェリーで

 伊江島に向かうフェリー上の表情です。伊江島で各自どんな出会いが待っているのでしょうか。
画像1
画像2

修学旅行2日目 フェリー乗船 いざ伊江島へ

 ファームステイ先の伊江島へ向けてフェリー乗船です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/24 3年学集会1 9時〜10時50分
7/25 3年学集会2 9:00〜10:50
7/26 研修会 9:00〜 午前中部活なし12:30〜 赤ちゃんとの交流事業 山科児童館 10:00〜
7/27 プール補習 1年
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp