![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:89696 |
夏休み サマースクール プール![]() ![]() 元一橋小学校でサマースクールとプールをしています。 本日が初日です。たくさんの児童が参加しました。 サマースクールは自習です。夏休みの宿題を中心にがんばっています。 どうしてもわからない問題が出てきたら,先生に質問できます。 みんなで勉強すると,集中できます。 31日までサマースクールとプールをしています。 明日から夏休み![]() ![]() 夏休みの宿題はたっぷりあります。宿題の話を聞いてもわくわくしてきます。 夏休み前朝会![]() ![]() 夏休み前朝会をしました。 命を大切にすること。規則正しい生活をすること。 二つのお話をしました。 飼育栽培委員会より,緑のカーテンについて寸劇で発表をしました。 プール学習最終日![]() ![]() 3・4年生が検定をしました。それぞれがんばって泳いでいました。 検定の後は自由時間を楽しみました。 夏休みもプールも楽しみです。 緑のカーテン ゴーヤが実る![]() 気温が下がり,二酸化炭素が少なくなり,そしておいしい野菜ができる一石三鳥ですね。 一橋小学校PTA壁新聞出来上がりました![]() 8月に日本PTA全国研究大会が京都で行われます。そこに出品します。 泉を象徴するブルーの背景に楽しい記事があふれてくる新聞に出来上がっています 日本舞踊体験 3年・さくら![]() ![]() 3つのグループが順々におけいこをするのですが,見ているときも,座って手の動かし方などを覚えてて行きます。ですから,3番目にするところが一番上手になっています。見て学ぶのです。 今回で前期のおけいこが終了です。とても楽しい学習になりました。 一橋タイム4年 新聞報告![]() ![]() 新聞をもとに,プロジェクターで画像を映したりペープサートを使ったり色々工夫をして発表できました。伝えたいことを伝わるように新聞を編集してきました。そして,それを使って発表しました。しっかりと聞いていました。伝わったのです。 暑くてもがんばります![]() ![]() 緑のカーテンの出番です![]() ![]() 気温もぐんぐん上昇。 緑のカーテンもしっかりと葉が覆いいよいよ出番です。 |
|