![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512499 |
アサガオ観察中 〜1年生〜
つるが伸びてつぼみがつき,花も咲き始めています。ある子どもに教えてもらいました。葉は一本の茎から37枚ついていたそうです。
![]() ![]() ![]() 便所掃除の極意![]() 読書週間最終日『特設全校朝読書』 〜5年生〜
読書週間最終日です。読書週間の朝学習は,原則として朝読書です。今日は高学年の教室の様子を見に行きました。数人空席があったのは,読み聞かせに行った子どもの席だそうです。
![]() ![]() 読書週間最終日『特設全校朝読書』 〜6年生〜
読書週間最終日です。読書週間の朝学習は,原則として朝読書です。今日は高学年の教室の様子を見に行きました。数人空席があったのは,読み聞かせに行った子どもの席だそうです。
![]() ![]() 読書週間 〜紙芝居の練習〜![]() 低学年の部屋に読み聞かせに回るためには,休み時間に練習をしておく必要がありますね。 読書週間 〜しおり作り〜
図書室でしおり作りをしています。高学年もたくさん集まってくれました。
完成したしおりをあずけておくと,ラミネートをして,リボンをつけて返してもらえます。 ![]() ![]() ![]() 読書週間 〜本さがし〜
中間休みの図書室では,高学年の子ども達が,図書委員に本のクイズを出してもらって,指定の本を探すクイズをしていました。
![]() ![]() ![]() 朝読書 〜6月25日〜
毎週月曜日の朝学習は,全校朝読書です。読書週間の今朝は,いつもに増して静かに本を読んでいる姿がありました。
![]() ![]() ![]() 落し物・忘れ物![]() 笹に願いを 〜6月25日〜
地域の方が願いをこめた笹飾りを飾っていただいています。
休み時間には,子ども達が「どんな願い事がかいてあるかな?」と集まっていました。 ![]() ![]() |
|