![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:47 総数:231326 |
じゃがいも収穫祭![]() ![]() 和太鼓,2回目の練習です!![]() 宿泊学習(びわ湖青少年の家)学校到着![]() お世話になったバスの運転手さんや病院の方々にお礼を言って,解散しました。 宿泊学習(びわ湖青少年の家)退所式![]() お天気に恵まれ,すべての活動が順調にできましたことを感謝したいと思います。 退所式では,みんなで目を閉じ,静かに琵琶湖の波音に耳をすましました。 子どもたちは,この美しい波音と共に,二日間のそれぞれの思い出を胸に刻んでくれていることでしょう。 児童生徒代表の退所式の言葉も立派に言えました。 宿舎の前で記念撮影。 お世話になった「びわ湖青少年の家」の皆さま,ありがとうございました。 全員元気に帰りのバスに乗車。13:27京都にむかって出発しました。 宿泊学習(びわ湖青少年の家)湖畔散策![]() ![]() 少し強い風に,高い波が寄せては返します。 青空は気持ちよく,眺めていると心が癒されます。 散策の途中に見つけた看板に「私たちはびわ湖を愛し続けます」と書いてありました。 自然の美しさを守るのは人間の愛情なのだな,と改めて感じました。 宿泊学習(びわ湖青少年の家)五色百人一首![]() ![]() グループ対抗で熱戦が繰り広げられています。 前半戦終わって,1位A・2位D・3位B・4位C いずれも一枚二枚差の接戦です。後半戦で逆転劇なるか?! 後半戦も大接戦になりました。五色百人一首に取り組んで二年目になりますが,上の句で,すぐに取り合いが始まるなど,子どもたちがめきめき上達しているのがわかります。 表彰式のあと,お楽しみの豪華賞品を披露し合いました。 チームワーク賞:Cグループ ハッスル賞:Dグループ 準優勝:Bグループ 優勝:Aグループ 宿泊学習(びわ湖青少年の家)食堂での朝食![]() ふりかけや昆布の佃煮・梅干し・漬物も食べ放題です。 お友達と一緒の楽しい朝食でした。 宿泊学習(びわ湖青少年の家)朝の会![]() 宿泊学習(びわ湖青少年の家)キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() 最後はみんなで肩を組んで,TOKIOの「花唄」を大合唱。児童生徒みんなで創り上げた感動のキャンプファイアーの幕を閉じました。 宿泊学習(びわ湖青少年の家)湖水浴・魚釣り![]() ![]() 「びわ湖青少年の家」の前を流れる小川に釣り糸を垂らして,魚釣り。竿を持つ手にすぐ手応え!歓声が上がっていました。釣れた魚を針からはずすのに,少しばかり悪戦苦闘。ブルーギル等20匹ほど釣り上げました。 |
|