![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:129 総数:527032 |
演奏訪問
7月19日(木)吹奏楽部が養正小学校へ恒例の「演奏訪問」に行きました。6月のオープンスクールに引き続き、小中の交流をねらいとする取り組みの第2弾です。
「宙船」をはじめとする五曲の演奏や楽器紹介を行い、小学生と楽しい時間を過ごすことができました。吹奏楽部は8月にコンクール、そして9月には定期演奏会を控え、今後ますます活動に熱が入っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひだまり臨時号
梅雨明けが発表されました。熱中症予防のための「ひだまり臨時号」を作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
夏季大会
先週末の三連休から3年生にとって最後の公式戦が始まりました。梅雨明けを思わせる炎天下の下、サッカー部は後半20分に同点に追いつき、PK戦へ。残念ながら敗れはしましたが、3年間の集大成の試合に、すべてを出し切ることができました。
また、男女のバスケット部や野球部、ソフトテニス部も全力を発揮して、最後の公式戦に臨みました。夏休みに入る今週末には、その他のクラブも夏季大会に突入します。ご都合のつく限り、多数ご来場・ご声援いただきますようお願い申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季大会日程表
「夏季大会日程表」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
高中集会
7月11日(水)「高中集会」を行いました。早ければ今週末から始まる夏季大会に向けて、各部のキャプテンが大会にかける決意表明を行いました。
まもなく梅雨明けを迎え、夏本番の暑さとなりますが、日頃の練習の成果を思う存分発揮し、悔いの残らぬ大会としてほしいものです。 ![]() ![]() ひだまり7月号
「ひだまり7月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
防煙教室![]() ![]() 今回は講師の方に来ていただき、体育館で写真や映像を見ながら講義形式で行いました。「ニコチン」による薬物依存症や受動喫煙の危険性などをお話いただき、その恐ろしさを2年生全員で考えることができました。 高野中学校PTA懇談会
7月5日(木)「高野中学校PTA懇談会」を開催しました。最初の全体会では,学校長とPTA会長からの挨拶のあと,本校の生徒指導部長と学習指導部長より,学校生活の様子や学習面についての話がありました。
その後学年ごとに分かれた分散会では、生徒の様子や学習面,進路などについて話し合いました。予定していた時間を超える懇談を行った学年もあり、平日ではありましたが様々な角度から子どもたちを考えることができ、充実した時間になりました。 地域委員はじめPTA役員の皆様,準備と運営にご尽力いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった合同科学センター学習!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都人権新発見
京都人権新発見
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|