![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:40 総数:542750 |
花笠音頭の練習が進んでいます!
22日の藤城夏まつりが近づいてきました。3年生の花笠音頭の練習が進んでいます。今日は,隊形を変化させて踊る練習をしました。本番用のきれいな花笠がもうすぐ出来上がります。ぜひ,3年生の踊りを見てください!
![]() ![]() 夏休みの研究に向けて![]() ![]() 読み聞かせ大好き!
17日火曜日の中間休みに、図書ボランティアの方による絵本の読み聞かせがありました。絵本は「いいからいいから」と「じごくのそうべい」の2冊で、どちらも子ども達には人気の作品。1年生の子ども達はふだんから、読み聞かせが大好き。今日もつぶやいたり笑い声をあげたり思い思いの反応をしながら、お話の世界を楽しんでいました。
![]() ![]() すずむしの飼育![]() ![]() はがき新聞
今年度は「はがき新聞」の活動に取り組んでいますが,5年生は「山の家」の報告をはがき新聞にまとめました。昇降口に展示された新聞を来校される地域の方々にも見ていただきます。
![]() ![]() 夏空の下で
真夏の空の下,中間休みの運動場では元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。みんな遊びに先生も加わって汗を流しています。チャイムが鳴ったら,手洗い,汗の始末,水分補給をしっかりして3時間目の準備をします。
![]() ![]() 楽しい読み聞かせ
中間休みに,図書ボランティア活動の一つとして「本の読み聞かせ」タイムが開かれました。低学年の子どもたち中心に,図書室一ぱいに集まって楽しい時間をすごしました。
![]() ![]() 図書ボランティア![]() ![]() ![]() 夏の雲
梅雨明けを前に昨日から気温がぐんぐん上がり,真夏を感じる日差しです。青空にもくもくと白い夏の雲が見られます。中庭のみどりのカーテンもぐんと伸びて2階までしっかり届いています。
![]() ![]() ピカピカ調べ![]() ![]() ![]() |
|