![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512513 |
読書週間 〜紙芝居の練習〜![]() 低学年の部屋に読み聞かせに回るためには,休み時間に練習をしておく必要がありますね。 読書週間 〜しおり作り〜
図書室でしおり作りをしています。高学年もたくさん集まってくれました。
完成したしおりをあずけておくと,ラミネートをして,リボンをつけて返してもらえます。 ![]() ![]() ![]() 読書週間 〜本さがし〜
中間休みの図書室では,高学年の子ども達が,図書委員に本のクイズを出してもらって,指定の本を探すクイズをしていました。
![]() ![]() ![]() 朝読書 〜6月25日〜
毎週月曜日の朝学習は,全校朝読書です。読書週間の今朝は,いつもに増して静かに本を読んでいる姿がありました。
![]() ![]() ![]() 落し物・忘れ物![]() 笹に願いを 〜6月25日〜
地域の方が願いをこめた笹飾りを飾っていただいています。
休み時間には,子ども達が「どんな願い事がかいてあるかな?」と集まっていました。 ![]() ![]() あいさつ運動スタート 〜6月25日〜
あいさつ運動週間がスタートしました。校門でたすきをかけた代表委員・計画委員が「大きな声であいさつをしましょう」と呼びかけています。見守り隊や,民生児童委員の中澤さんも来ていただいています。
![]() ![]() 観察池の清掃 その3![]() ![]() 観察池の清掃 その2![]() ![]() 観察池の清掃 その1![]() ![]() |
|