![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:62 総数:423482 |
養徳陶芸教室
陶芸教室がありました。お皿か入れ物どちらか作りたい物を選びました。飾りつけは,型おしをしたり,何かをつけたりして,一人一人が工夫した世界に一つだけのステキな作品ができあがりました。やきあがりの色も緑・黄・白の3色から選びました。
できあがった作品を陶芸家の方が「かんそう→すやき(850度)→ゆうやくかけ→ほんやき(1240度)」の仕上げをしていただき,夏休みあけにはできあがるそうです。やきあがった作品が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 織ったり編んだり組んだりして 仕上げました!
6年生が図工の時間に作ったオリジナル作品です。テープ状の紙から,バッグや籠やケースなど,楽しみながら,思い思いの作品にしました。
![]() ![]() ![]() |
|