![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:151 総数:526628 |
校長室から こんにちは 2012/07/17
おはようございます。やかましいほどのセミ時雨が,暑さを増幅させているようです。今日は,山鉾巡行の日です。真夏を思わせる青空に,祭りの盛り上がりが想像できます。
お休みを利用して,和太鼓の台をつくってみました。 ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/13![]() 昨日,教員採用試験を受ける講師が,5年生の教室で算数の授業をしました。はきはきと進める気合いに子どもたちも一生懸命食らいついていました。 校長室から こんにちは 2012/07/12
おはようございます。昨夜から雨が降り続き,今も少し強い雨音が聞こえます。午後からの個人懇談会にはあがってほしいと願います。
昨日は古紙回収の日でした。学校や地域ぐるみで古紙を集め,教育資金にしています。この日も朝早くから,PTAの方や教職員総出で段ボールやリサイクルに回せる紙を出しました。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/11![]() 昨日は,地域の「ミニ集会」がありました。地域の方々から子どもたちの様子を聞かせていただき,また学校の取組の一端を知っていただくいい機会になりました。小学校からは,校長,教頭,教務主任,生徒指導主任が参加しました。 校長室から こんにちは 2012/07/10
おはようございます。今日もよく晴れて,暑くなりそうです。しかし,今年の暑さは昨年や一昨年と比べると,まだましなような気がします。
昨日は,児童会の「子どもまつり」が盛大に行われ,低学年の児童は随分と楽しんだようでした。どのブースもよくできていて,工夫の跡が見えます。でも,一部ではありますが,参加する側のルールを守ろうとする意識が低かったのは残念でした。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/09![]() 夏休みまで2週間となり,明日から個人懇談会が始まります。2期制となり,前期の終了が10月となっていますが,長い休みの前に4月からの振り返りをします。夏休み中に取り戻さなければならないことや,伸ばしたいところを頑張れるようにします。 校庭では夏の花,「ムクゲ」が咲いています。 校長室から こんにちは 2012/07/07
今日の午前中は,コンサートホールで「PTA感謝の集い」が行われ,参加してきました。感謝状贈呈の後,京都管弦楽団による演奏が行われ,いい音楽を聴いてきました。小学生のオーケストラを指揮する体験もあり,和やかないい時間を過ごせました。
![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/06
おはようございます。雨が落ちてきそうな,どんよりとした空がうっとおしさを増幅させます。午後から明日にかけて強く降る予報が出ています。
校庭の片隅に,ヤブカンゾウが咲いていました。緑のカーテンも少しずつツルが伸び,二階に届きそうです。今年は,「環境美化委員会」が活動の一環として,世話をしています。夏休みまでに,花が咲けばいいのですが。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/05
おはようございます。梅雨空が広がっていますが,雨はまだ落ちていません。強い雨と雷に注意がいるとの予報です。
昨日は,6年生で研究授業がありました。今年も算数の研究を進めていますが,発言の仕方やノートの取り方が上手になってきているのが分かります。 ![]() ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/07/04
おはようございます。隔日に天気が入れ換わり,ホッとするような気分になります。今日は暑くなりそうです。
正門を入ったところの築山に,「ネジバナ」が咲いています。昨年と比べて,たくさんの花がツンツン出ています。 ![]() |
|