京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up56
昨日:81
総数:534054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

スチューデントシティ学習(2)

画像1
画像2
画像3
おいしいお弁当を食べた後は午後からの学習をスタートさせました。
ローテーションで,それぞれの役割も経験し,幾分慣れてきたことでしょう。

スチューデントシティ学習

画像1
画像2
7 月11日,5年生は全員でスチューデントシティ(京都市上京区府庁前)で学習しています。
 みんな緊張しながらも,本物の店員さんになったつもりでがんばっています。
 接客の方法・態度,それぞれの仕事の関わり,お金の動き方(使い方)など,この仮想の街での体験学習を通して多くのことを学んで帰ってくることでしょう。

日清カップ

画像1
画像2
 6月30日(土)西京極陸上競技場において第28回日清食品カップ全国小学生陸上競技交流大会が行われました。京都府下の予選会ではありましたが,多数の出場者の中,本校児童は6年女子100mで決勝進出し,7位に入賞しました。おめでとう!多くのご声援ありがとうございました。これからも記録会等がありますので,さらなるご声援をよろしくお願いします。(写真掲載については承諾済みです。)

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 読書週間の一環で1年生の教室に読み聞かせに行きました。運動会で同じ色だったクラスに行きましたが,運動会とは違った雰囲気に1年生は少し緊張気味でした。でも1年生から「ありがとう。」とお礼を言われると嬉しかったですね。これからもみんなに憧れられる6年生でがんばろう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/18 カウンセラー 5H授業 個人懇談
7/19 朝会(5年) 5H授業 個人懇談
7/20 授業終了 長期宿泊(5年) 給食終了 5H授業 個人懇談
7/21 夏季休業開始 長期宿泊(5年)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp