京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up8
昨日:40
総数:282065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 輝く安井の子の育成 〜自分から そして自分たちの力で〜

心にブレーキ

画像1
非行防止教室があり,警察のOBの方がお話をしてくださいました。

「やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう」
をテーマに話や映像で分かりやすく説明をしてくださいました。

心にブレーキをかけること。
それができる人になること。

子どもたちの心に届いたと思います。
教室でのふりかえりでも,思い思いに感想を書いていました。
これからの日々の生活の中で,またその学びを育てていきたいと思います。

いつもありがとうございます。

画像1
画像2
画像3
ボランティアさん感謝の集いがありました。

和太鼓の先生,見守り隊の方,茶道の先生,将棋教室の方,放課後学びの先生,図書ボランティアさん。たくさんの地域の方に,お世話になっていることを改めて感じた集いでした。

子どもたちからの感謝の言葉,栽培委員会の育てた花を渡しました。
ボランティアさんからのメッセージもいただきました。

ボランティアさんたちの持つ子どもたちにまっすぐ育ってほしいというあたたかい気持ちが伝わってくる言葉でした。


クラブ活動 2

どのクラブも6年生がリードし,学年を超えて協力して楽しいクラブになるよう頑張っています。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 1

火曜日の6校時は,月に一度は5・6年生の委員会,残りは4〜6年生のクラブ活動の時間になっています。

今年度は,卓球,バドミントン,料理・手芸,球技,科学,コンピュータ,音楽ダンス,マンガ美術の8つのクラブ活動を行っています。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp