京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up120
昨日:34
総数:278083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

華道体験(華道に親しむ)

 7月7日(土)に「京のこども かがやき事業」の一環で華道体験を行いました。池坊、学校華道の方々のご協力で講師を務めていただきました。子どもたちは、華道の歴史を学んだり、池坊会館にある資料室の見学をしたりすることにより、華道に対する知識を深めたようです。
 また、実際に花を生ける体験では、子どもたちは意欲的に取り組み、みんな思っていたより上手に花を生けることができました。
画像1
画像2
画像3

紫明タイム

 7月2日(月)、紫明タイムを行いました。今回は2年生と5年生が2人ずつ発表しました。2年生は「トイレのスリッパをそろえること」のテーマで発表しました。二人ともスリッパをきちんとそろえることの大切さや、気持ちよさについて一生懸命発表しました。
 5年生は「ファイブクリーン」をテーマに発表しました。ファイブクリーンは紫明校独自の取組で、掃除時間のきまりを5つにまとめたものです。
 紫明タイムはただ発表するだけではなく、聞いている人が質問をしたり感想を言ったりして、全校の児童が参加意識を持てるように工夫をしています。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/18 個人懇談会(24日まで)
7/20 授業終了、給食終了
7/21 夏季休業(8月26日まで)
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp