![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:34 総数:278083 |
華道体験(華道に親しむ)
7月7日(土)に「京のこども かがやき事業」の一環で華道体験を行いました。池坊、学校華道の方々のご協力で講師を務めていただきました。子どもたちは、華道の歴史を学んだり、池坊会館にある資料室の見学をしたりすることにより、華道に対する知識を深めたようです。
また、実際に花を生ける体験では、子どもたちは意欲的に取り組み、みんな思っていたより上手に花を生けることができました。 ![]() ![]() ![]() 紫明タイム
7月2日(月)、紫明タイムを行いました。今回は2年生と5年生が2人ずつ発表しました。2年生は「トイレのスリッパをそろえること」のテーマで発表しました。二人ともスリッパをきちんとそろえることの大切さや、気持ちよさについて一生懸命発表しました。
5年生は「ファイブクリーン」をテーマに発表しました。ファイブクリーンは紫明校独自の取組で、掃除時間のきまりを5つにまとめたものです。 紫明タイムはただ発表するだけではなく、聞いている人が質問をしたり感想を言ったりして、全校の児童が参加意識を持てるように工夫をしています。 ![]() ![]() ![]() |
|