![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:74 総数:533715 |
スチューデントシティ学習(2)![]() ![]() ![]() ローテーションで,それぞれの役割も経験し,幾分慣れてきたことでしょう。 スチューデントシティ学習![]() ![]() みんな緊張しながらも,本物の店員さんになったつもりでがんばっています。 接客の方法・態度,それぞれの仕事の関わり,お金の動き方(使い方)など,この仮想の街での体験学習を通して多くのことを学んで帰ってくることでしょう。 日清カップ![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 参観・懇談会ありがとうございました。
今日は,2・4・6年生の参観・懇談会でした。多数ご来校いただきありがとうございました。新しい学級にも慣れて積極的に学習に向かっている姿をご覧いただけたでしょうか。初めて算数のテープ図を書く姿・挨拶の仕方(ソーシャルスキル)を学ぶ姿・またインターネットや携帯電話の安全性について学ぶ姿など,どの子も真剣に学習に取り組んでいました。明日は,たいよう学級・1・3・5年生です。ご来校をお待ちしています。
![]() ![]() ![]() 110番の家スタンプラリー![]() ![]() 子どもに110番の家を知ってもらうとともに、安全な行動について考える機会となっています。 最初に向日町警察より防犯と安全についてのお話がありました。 そして、各町ごとにグループに分かれて、110番の家を訪問しました。各グループには、「安心ネット久我の杜」の方々が同行してくださり、地域の方と触れ合う機会にもなりました。 選書会
昨年行った選書会を、今年も開催しました。
ずらりと並んだ本から、自分のお気に入りを1冊選びます。 「どれにしようか」子ども達は目を輝かせて、1冊1冊、本を手に取り選んでいました。 選書会で選んだ本が、学校の図書室に並ぶ事は、子ども達にとって大きな喜びでしょう。そして、それが、本への関心、読書への関心につながる事を願っています。 ![]() ![]() ![]() 書写〜枕草子〜![]() ![]() 算数〜文字と式〜![]() ![]() 国語〜パンフレットを作ろう〜
6月13日〈水)に行った社会見学をもとに東大寺のパンフレットを作っています。来年の6年生が興味を持つようにと工夫し考えながら作っています。たっぷり取材をして何を書くか悩んでいます。今日はグループで目次をつくって,全体の構成を考えました。台風接近中の中,しっかりと話し合っています。
![]() ![]() ![]() |
|