![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:46 総数:544325 |
みさきの家だより![]() ![]() グループで作戦を立てて、スタートです。 すっかり晴れて暑くなりまたが、風がさわやかです。 みさきの家だより![]() ![]() 今年初めての水泳学習は、みさきの家のプールで取り組むことになりました。 みさきの家だより![]() ![]() 宮崎浜へ磯観察に出かけました。 昨夜からふく強い風でかなり大きい波が打ち寄せてきます。 自然の力を感じさせられた時間でした。 遠くに水平線を見ながら、記念に石を一つ拾って帰りました。 みさきの家だより![]() ![]() 青空が見えてきて、風が気持ちよく吹いています。 みさきの家だより![]() ![]() 朝の集いで、3つの小学校が校歌を歌い、旗揚げをしました。 学校紹介も、みんなりっぱにできました。 雨が降っていますが、今日もしっかりと活動します。 硬筆で書こう![]() ![]() 見本をよく見て、書きました。 題名は「急がば回れ」 集中しているせいか、教室は「シーン」と静まり返っていました。 みさきの家だより
今日1日,みんな,元気に活動できました。反省会をしてこの後は、明日に備えて就寝です。
今は雨があがっています。明日はあまり降らずに、活動できることを願っています。 ![]() ![]() みさきの家だより
1日目、夜の活動は水族館セミナーです。鳥羽水族館から職員さんに来ていただき,海の生き物について,教えてもらいました。ジュゴンの腸の長さと人間の腸の長さをヒモを使って比べました。あさっての見学で,どんな生き物を見るか,いっそう楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより
今日の夕食はエビフライがメインのメニューでした。温かい味噌汁がついて、食欲が増しました。
![]() ![]() みさきの家だより![]() ![]() ![]() 港や野外炊事場、キャンプサイトなど、問題を解きながらグループでまわります。 所内 は、アジサイがきれいに咲いています。 途中で雨が強くなったので、先にお風呂に入りました。 |
|