![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:109 総数:696723 |
水泳レクレーションに参加![]() ![]() オオシオカラトンボのメス![]() ![]() 算数パーク開園!![]() ![]() 算数の学習を頑張っている人にしか入れない『算数パーク』。 学習を頑張っている3年生には,算数星人から招待券が届き,アトラクションを楽しむことができました。 4つの教室に現れた算数の問題! スタンプをゲットするために,果敢に問題に挑む3年生です。 オクラ初収穫![]() ![]() ![]() しぜんのかんさつをしようー2![]() ![]() ![]() 今回もたくさんの生き物を発見しました。 優雅に羽ばたくサギ…集団で集まって同じ方向を向いてとまっていたハグロトンボ… 気持ちよさそうに浮かぶ鴨。 やっぱり自然豊かな梅津北です。 しぜんのかんさつをしよう−1![]() ![]() ![]() 理科の学習「しぜんのかんさつをしよう」で,夏のありす川を観察に行きました。 春と違って,緑が生い茂るこみちを歩きました。 とっても暑かったのですが,「桜のトンネルの下は涼しい!」というすてきな発見も! ひんやりした空気の中,鴨やコイを眺めながらの観察はとても気持ちよかったです。 信号トリオ![]() 給食室より![]() ごはん 牛乳 焼肉 トマトと卵のスープ みかん 夏においしい食べ物の1つ、トマトです。トマトには、からだの調子を整えるビタミンCやカロテン(ビタミンA)が多く含まれています。 たまねぎと卵と薄切りにしたトマトでスープにしました。 給食室より![]() ![]() ごはん 牛乳 さばのたつたあげ かぼちゃの煮つけ 七夕そうめん 「七夕そうめん」は、天の川に見たてたそうめんと、星に見たてたオクラが入ってます。 給食室のホールにも、七夕飾りを作りました。 きいて、きいて、きいてみよう![]() 今日は、三人ペアになって、インタビュー活動をしました。 話し手、聞き手、記録係、それぞれの役割を経験することで、いろいろな「きく」ということについて考えるきっかけになればいいなと思っています。 少しは、友達の得意なことについて知れたかな? |
|