![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:85 総数:675474 |
みさきの家 その4![]() ![]() みさきの家 その3![]() ![]() 生きチャレ報告会![]() 各事業所の仕事内容や仕事を通して分かったことについて報告しあいましたが,特に家族への感謝の言葉でまとめているグループが多く見られました。 報告会に参加した7年生の,来年に向けてしっかり聞いている様子も印象的です。 また,お忙しい中お越しいただいた事業所の方からも激励の言葉をいただきました。お世話になった事業所の皆様大変ありがとうございました。 みさきの家 その2
全員元気にみさきの家に着きました。雨もあがり、賢島からはデッキで海風にあたりながらの船旅でした。いよいよ今から、楽しみなみさきの家での生活が始まります。
![]() ![]() ♪5年 行ってまいりました!
今日はスチューデントシティ体験学習の日でした。
これまでに学習してきたことや,井筒八ッ橋の方のお話を思い出し, 気持ちを高めて出発しました。 全体でのミーティングや仕事,ショッピングをする中で, みんなは何を感じ,何を学んでのでしょう。 今日のがんばりが,明日からの生活の中に生かされることを楽しみにしています。 活動のふり返りや学んだことの交流は明日からの学習の中で行います。 どんな考えや意見が出てくるのか楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 給食室からこんにちは
今日は、京都で採れた万願寺とうがらしと賀茂なすを使った「京野菜のごまみそあんかけ」が登場意しました。万願寺とうがらしと賀茂なすとこんにゃくを炒めた具に教室でごまみそあんをかけて食べました。少し大人の味でしたが、子供たちは「ちょっと苦味がある」などと言いながらも残さず食べてくれてました。
![]() みさきの家 その1![]() ![]() ♪5年 チャレンジ大会だぞ!![]() ![]() 今日は待ちに待った(?)チャレンジ大会。 4年生で学習した漢字や算数の問題に挑戦しました。 これまで朝学習と昼学習,時には宿題で取り組んできました。 さあ,出来栄えはどうだったかな (^^;)? ♪5年 ありがとうございました!
7月5日。
ステージ集会が行われました。 何が行われるのかとドキドキしながら大体育館へ向かうと, 始まったのは『嵐山にしやがれ!』 7年生が校外学習で学んだことをもとに,4択クイズを出してくださいました。 答える5,6年生は,正解と思う番号のエリアへ全力疾走! 汗いっぱい,笑顔いっぱいのみんなでした q(*^^*)p ちなみに正解数の多かった人は『師範』『最高師範』のメダルをいただきました★ ![]() ![]() ![]() ウーパール―パ―がやってきました!![]() ![]() |
|