京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up14
昨日:29
総数:432128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

新学年 中間休み

画像1
画像2
画像3
 新学年になって初めての休み時間に,運動場で元気に遊ぶ子どもたち。
新しいクラスでの友達もでき始めているようです。
 校庭には梅の花も桜の花も咲いているとても珍しい春です。

入学式

画像1画像2
 2年生になって初めての任務は1年生をお迎えすることでした。

 前年度から一生懸命練習してきた,言葉やけんばんハーモニカ,歌をドキドキしながら発表しました。

 お兄ちゃん,お姉ちゃんになった気分と達成感でにこにこしていた2年生でした。

入学式

画像1
画像2
 ようやく咲き始めた桜の花に迎えられて,102名が入学しました。
在校生代表で6年生が校歌を歌い,2年生がお迎えの言葉を言いました。

前期始業式

画像1
画像2
 学校長から,「深く考える子」「やさしく認め合う子」「元気で頑張る子」の三つの目標に向かって頑張りましょうとの話と担任発表や職員紹介がありました。
 児童数586人,21クラスで平成24年度の学習をスタートしました。
 式の後,学年ごとに集まって,クラス替え名簿や週予定のプリントを貰い,担任からの話を聞きました。 6年生は早速入学準備にかかりました。

管理職着任式

画像1
画像2
 3月29日 桂裕之校長の後任に西京区の桂坂小学校から山本泉校長が着任しました。
一般教職員は4月6日に着任式をしますが,管理職として一足早く学校運営に当たります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/7 七夕交流会(社協)  少年補導自転車安全教室1:00
7/9 クラブ 代表委員会
7/10 銀行振替日 3校なかよしタイム
7/11 6年ケータイ教室
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp