![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251625 |
アスレチックを楽しんだよ
山の家にはスリル満点のフィールドアスレチックがあります。これまでみんなが協力して時間短縮を頑張り,余裕の時間を作ってきたので,今朝のご褒美,アスレチックを楽しむ時間ができました。「ヤッター」大歓声の中,楽しい時間を過ごすことができました。「明日もやりた〜い」
![]() ![]() ![]() パックドッグの朝食づくり![]() ![]() ![]() 山の家3日目「朝のつどい」![]() ![]() ![]() バッチリ土星が見えたよ(1日目夜)
活動の紹介が前後しますが,1日目の夜に花背山の家の大きな天体望遠鏡を使っての「天体観測」を行いました。きっと日頃の行いが良いんでしょうか?雲が出ていたものの晴れ間がのぞき,夜空を眺めることができました。土星のリングがはっきり見えて,みんな感動!その後,北極星や夏の大三角の1等星も見ることができ梅雨の季節にはラッキーな夜となりました。
![]() ![]() ![]() 二日目もチームワークバッチリでした。
山の家二日目は,雨模様でしたが,カッパやテントをうまーく利用してウオークラリーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() 山の家野外学習2
いよいよ,野外学習が始まりました。自然の中で普段と違う協同活動に,一人一人の目が輝いてきました。
![]() ![]() 日清カップに5,6年生が出場しました。![]() ![]() 朝から気温がぐんぐんあがり,大変蒸し暑く,座っているだけでも汗をかくほどでした。そんな中,参加した5,6年生の児童は,100mと400mリレーにおいて,自分の力を出し切りました。 毎日の朝練習や水曜日の陸上部活動をこれからも頑張って,次の目標に向かって欲しいと思います。 4・5年生が山の家に出発しました。
晴天に恵まれ,いよいよ4・5年生の『山の家野外学習』がスタートしました。
![]() ![]() 保小交流を行いました
1年生になって,はや3ヶ月が過ぎようとしています。今日は,お世話になった保育園の先生をお招きして,1年生での成長やがんばりを参観していただきました。ちょっぴりお姉さんお兄さんになった1年生の学習ぶりを参観していただきました。
![]() ![]() 山の家もあとわずか![]() ![]() |
|