![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:302600 |
日曜参観 (5年生)![]() ![]() 家庭科の「ナップザック」作りでは,途中保護者の皆様のお力も得たり,針と糸に悩ませられたりしながらも熱心に縫うことができました。 日曜参観 (1年生)
1年生の算数科の学習では,「0」という数について考えました。玉入れゲームを通して何もないときには「0」という数を使うということを学習しました。発表もたくさんできましたね!
図画工作科の学習では,折り紙の切り方を工夫して作品を仕上げました。切ったり貼ったりしているときのみんなの真剣な顔がとても印象的でした。 ![]() ![]() 日曜参観 (4年生)![]() ![]() ![]() 日曜参観 (3年生)
「図をかいて考えよう」というめあてのもと,3年生の算数科では「図鑑」の厚さを求める問題に取り組みました。自分の考えた図や説明を友だちに紹介することができましたね!
![]() ![]() 日曜参観 (2年生)![]() パクパク週間
給食の残菜ゼロに向けて,2週間行った「パクパク週間」。いつもは減らす子もこの時ばかりはと最後まで残すことなく食べていました。たくさんのクラスで「おいしい!」との声があがり,ずいぶんと残菜も減りました。牛乳パックも引き続き,きれいにたためています。続けていきましょう!
![]() ![]() シャトルラン!![]() 農園作り![]() ![]() さあ,これから植物を育てていくのが楽しみです! ピカピカッ!気持ちいい!
4年生がトイレをきれいに掃除してくれました。自分たちから進んで床,便器とブラシで磨いてくれました。
床が光っているトイレを見て,「きれいになった!」「気持ちいい!」と一声。ありがとう! ![]() ![]() 新体力テスト![]() ![]() ![]() 縦割りで行ったのは今年度が初めてでしたが,どのグループもよくまとまり,子どもたちが中心となって進めていました。特に6年生の下の学年の子たちへの関わり方が大変優しくて,感心しました。みんなよく頑張りましたね。 |
|