京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up3
昨日:61
総数:513930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。しっかりと水分をとりながら活動しましょう。

4年生のみんな遊び 〜6月22日の中間休み〜

 6月22日の中間休みは,4年生がみんな遊びをしていました。2チームに分かれて,おにごっこをして汗をかいていました。
 今週実施した『学校生活アンケート』で楽しみにしていることのところに,みんな遊びを挙げた子ども達もたくさんいました。

画像1画像2画像3

梅雨の晴れ間 〜6月22日の中間休み〜

 今週は,台風が続けて日本に近づき,天気の悪い週でした。金曜日になって,やっと気持ちのよい天気になりました。運動場で思い切り遊べました。

画像1画像2画像3

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜はにほ組〜

 6月22日の朝学習のはにほ組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,西田先生が来てくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜1年い組〜

 6月22日の朝学習の1年い組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,今西先生が来て紙芝居を読んでくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜1年ろ組〜

 6月22日の朝学習の1年ろ組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,山口先生が来て紙芝居を読んでくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜2年い組〜

 6月22日の朝学習の2年い組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,熊谷先生が来てくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜2年ろ組〜

 6月22日の朝学習の2年ろ組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,三木先生が来てくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜3年い組〜

 6月22日の朝学習の3年い組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,山本先生が来てくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜3年ろ組〜

 6月22日の朝学習の3年ろ組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,畠澤先生が来てくださいました。

画像1画像2

読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』〜4年い組〜

 6月22日の朝学習の4年い組には,読書週間のお楽しみ『ゲストティーチャーの読み聞かせ』として,今井先生が来てくださいました。

画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp