![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:110 総数:394611 |
自ら取り組むことを重視して…![]() ![]() 卓球全市交流会に向けて2![]() ![]() 卓球全市交流会に向けて1![]() ![]() プレゼン発表!![]() ![]() その続き 読んでみた〜い!![]() ![]() 6年生が来てくれたよ!![]() ![]() 3組農園〜ピザ作り〜![]() ![]() 今日は雨降り…![]() ![]() 長期宿泊自然体験活動を終えて![]() ・話を聞く姿勢がたいへん良かったこと。 ・自分たちでスケジュールを管理し,時計を意識しながら活動することができたこと。 ・班や部屋内で声をかけ合いながら活動することができたこと。 ・指導者に頼らず,自分たちの力でがんばろうとしたこと。 ・うまくいかないときも正直な思いを出し合い,乗り越え,前に進んでいったこと。 そしてなによりも, ・全員が全行程を大きなけがや病気をすることなく活動することができたこと。 ・・・などなどです。 山の家の活動でできるようになったすばらしい姿を,これからの家庭や学校での生活にぜひ生かしてほしいと思います。5日間の活動が子どもたちの成長にとってプラスにはたらくことを心より願っています。 4日目 野外炊事+キャンドルファイヤー![]() ![]() 例えば,鍋を火にかけている間に調理台の洗いものをする子。早くできたら全員分のお茶を入れようとする子・・・。片付けもたいへん真剣にすばやく行うことができていました。すばらしい姿でした。 夜のキャンドルファイヤーはたいへん盛り上がりました。特に各クラスで取り組んだスタンツは最高!本当に試行錯誤の中で作り上げたものなので,より一層感慨深いものがありました。 |
|