![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:90 総数:1318316 |
野外活動 『みさきの家』32![]() 予定よりも、早い到着になりそうです。 みんなの笑顔を待っていますよ。 野外活動 『みさきの家』31![]() ![]() ![]() ベイサイドのごはんもとってもおいしかったです! 鳥羽水族館での見学を楽しんだ後は、海の近くで解散式です。 海の近くでの解散式です。 校長先生からは、「素直さ」をほめてもらいました。 予定では5時ごろに神宮道、そして5時15分ごろに五条坂に到着予定です。 水遊び始まったよ![]() ![]() 水に入ると、さすがに少し冷たかったようですが、みんな楽しく水遊びをしました。水遊びは、水泳学習に先立って行い、水に慣れることが目的です。 水泳学習は18日から始まります。お天気がきになるところですね。 保護者の皆様、水泳がある日は、健康チェックカードへの捺印等記載をよろしくお願いします。 野外活動 『みさきの家』30![]() ![]() ![]() ミールクーポンを使って各自でメニューを決めます。 写真の右側の建物が、食事場所だそうです。 今回の宿泊学習もいよいよ大詰め。最後の仲間との食事、存分に楽しんでいます。 野外活動 『みさきの家』29
みさきの家をあとにして、鳥羽水族館につきました。雨が少し降っていますが、すずしい気候です。
少し体調不良の児童もみられますが、おおむね元気とのこと。全員活動に参加です。鳥羽水族館では、グループごとの自由行動。楽しい思い出になることと思います。 ![]() ![]() 野外活動 『みさきの家』28![]() ![]() ![]() 朝は、野外炊事場でいただきます。ここは、深谷水道のすぐそばなので、漁をされる方の船が通ります。子どもたちに手を振ってくださることも。とても、のどかな雰囲気のなかでの朝食風景です。 野外活動 『みさきの家』27![]() 野外活動 『みさきの家』26
野外炊事もうまくいったようですね。写真を見る限りでは、すきやき屋さんもびっくりの出来栄えに見えますね。
どのグループもとってもおいしくできました!! さぁ、あとは、後片付け! きれいになってなかったり、しゃもじやスプーンなど、ひとつでも何かが足りなかったら、合格できません! 「しゃもじがないー!」の声が響いていました。 早く片付けないと、お風呂に間に合わないよ。その後は、お楽しみ(?)ナイトウォーク。もしかすると、それは先生たちがお楽しみなのかもしれませんが。 ![]() ![]() 野外活動 『みさきの家』25![]() ![]() 野外活動 『みさきの家』24![]() ![]() ![]() 野外炊事スタートです! グループのみんなで力をあわせて、美味しいすき焼き風煮を作ろうね! |
|