修学旅行 その8
全員元気に、今日の宿舎「長崎稲佐山観光ホテル」に到着しました。
【学校のようす】 2012-05-30 18:11 up!
修学旅行 その7
只今班別研修中。〜中華街編〜
生徒たちの話では、角煮マンがすっごく美味しいそうです。
集合時刻まで1時間を切りました。
【学校のようす】 2012-05-30 16:39 up!
修学旅行 その6
カバンの中に、財布、しおり、長崎遊学券(長崎市内の7ヶ所の主要観光施設の入場券と19ヶ所の施設割引がついた修学旅行生のためのガイドブックです。長崎市の観光マップや体験学習の情報、電車の路線図、おすすめコース等も掲載されています)、水筒を入れて班別研修に出かけます。各班2カ所のチェックポイントに行くことになっています。集合時刻は17:00です。
【学校のようす】 2012-05-30 14:08 up!
修学旅行 その5
予定の時刻に長崎市に到着しました。班別研修の始まりです。あらかじめ計画した場所をグループで回ります。途中、チェックポイントで先生の確認を受けます。チェックポイントは、長崎駅前、眼鏡橋前、出島、グラバー園、中華街、市営駐車場(本部)です。
【学校のようす】 2012-05-30 14:01 up!
修学旅行 その4
右はバス車内の様子です。ガイドさんの説明を聞いています。現在の佐賀県の天候「曇り」です。
【学校のようす】 2012-05-30 12:11 up!
修学旅行 その3
生徒たちは、全員元気に博多駅に到着しています。博多駅でバスに乗り換え、九州自動車道の金立(きんりゅう)サービスエリアでトイレ休憩ののち、一路長崎市内を目指します。現在、バスは佐賀県を走行中です。ちょうど今吉野ケ里遺跡の横を通過したところです。長崎市内到着は、13:45の予定です。
【学校のようす】 2012-05-30 12:06 up!
修学旅行 その2
新幹線は新大阪駅を出発しました。これは、車内の様子です。生徒たちは、おしゃべりをしたり、カードゲームを楽しんだり修学旅行をエンジョイしています。
【学校のようす】 2012-05-30 08:41 up!
修学旅行 その1
青空のもと、グランドでの出発式ののち、午前6:50、5台のバスは京都駅に向けて出発しました。京都駅からは、8:06発の新幹線で九州・福岡(博多)へ向かいます。新幹線車内でちょっと早目の昼食をとり、博多到着予定時刻は10:50の予定です。
【学校のようす】 2012-05-30 07:45 up!
明日から修学旅行
明日から修学旅行!
集合・解散について
初 日 5月30日(水) 午前6:30 学校グランド(武道場前)
最終日 6月 1日(金) 午後7:30ごろ 学校解散(予定時刻を校門に掲示予定)
服装について
制服で集合です。ブレザーの着用は各自の判断で決めてください。
屋外での活動のある人はカッパを忘れないようにしてください。
旅行中の様子は本校ホームページにて公開いたします。旅行期間中何回か更新する予定なのでご覧ください。
【学校のようす】 2012-05-29 19:00 up!
グリーンカーテンの季節になりました
例年は南校舎1階の育成学級の教室にグリーンカーテンをしていたのですが,今年は北校舎玄関横にゴーヤを植え,ネットを張りました。3年生の多くが登校の時の通り道になっているところなので,涼しげな登校風景を見るのが楽しみです。
【学校のようす】 2012-05-29 15:06 up!