京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up37
昨日:50
総数:565769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

★4年・3けた÷1けたの筆算★2012/05/17

画像1
★4年・3けた÷1けたの筆算★2012/05/17
 あっ!ここは,こうやでっ!
 うんうん!そうやで!
 たてたら,ひくんやで!
 ・・・で,これをおろすんやで!
 わかってるって!
 1問を3人でときました!
 3けた÷1けたの筆算,がんばっています!★ミ!
 

3年 春の遠足♪その8 2012/5/16

画像1画像2画像3
京都タワーに到着!

あまりの高さに子どもたちもビックリ!

双眼鏡で遠くの景色を楽しんだり,いろいろなものを見つけたりしています。

楽しかった春の遠足,またお家でも子どもたちから積もるお話を聞いてあげてください♪

3年 春の遠足♪その7 2012/5/16

画像1画像2
楽しかった水族館を後にして,京都タワーに向かいます。

「タワーの上からお家見えるかなぁ?」と興味津々です!

3年 春の遠足♪その6 2012/5/16

画像1画像2画像3
イルカショーの後はお弁当です♪

ショーを終えたイルカを横目に見ながらおいしくいただきました☆

子どもたちはお腹ぺこぺこだったようで,すぐに食べ終わりました。

3年 春の遠足♪その5 2012/5/16

画像1画像2画像3
午前中のトリはイルカショーです!

水中から勢いよくジャンプしたり,すごい速さで泳いだり,子どもたちはそのイルカの動きひとつひとつに「おぉー!」という歓声をあげていました☆

3年 春の遠足♪その4 2012/5/16

画像1画像2
二階まで続く大水槽の次は,ペンギンコーナーです。

大水槽はその名のとおりとても大きく,吸い込まれてしまいそうで圧巻でした。

ペンギンさんたちは愛くるしい格好でみんなを出迎えてくれました♪

★4年・1年生を迎える会★2012/05/16

画像1
★4年・1年生を迎える会★2012/05/16
 1年生を迎える会の練習を体育館でしました。
 最初で最後の体育館での練習です!
 1年生と楽しくステキな時間をすごしたいものです。★ミ!

3年 春の遠足♪その3 2012/5/16

画像1画像2画像3
お楽しみの水族館に到着!

大きな水槽を優雅に泳ぐ魚と,それに感動する子どもたちをご覧ください☆

3年 春の遠足♪その2 2012/5/16

画像1画像2
京都駅から水族館までまだ歩きます。

美豆と違い(?),街中は人も交通量も多くて子どもたちはびっくりです!

気温も上がってきて汗ばむくらいです。

3年 春の遠足♪ 2012/5/16

画像1画像2画像3
昨日の雨とは打って変わって,絶好の遠足日和です☆

元気よく学校を出発!電車を乗り継いで京都駅へ

隣にそびえる京都タワーには午後からのぼります♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校の紹介

◆家庭学習の手引き

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

学校評価

給食こんだて

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp