京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up177
昨日:237
総数:232369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

親子草引き ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
ごみ袋が,どんどん草でいっぱいになっていきました。
みんなで力を合わせるとすごい力になりますね。

1年 かかりかつどう,はじめたよ!

画像1画像2画像3
1年生には少し難しいかもしれませんが,係活動を始めました。
自分がしたい係でみんな楽しく自分の仕事をがんばっています。
係の中には「みんなあそび隊」があり,週に1回クラスみんなで遊ぶ日や遊びを考えてくれています。
今日は,全員でドッジボールをしました。

それいけ!ふじのきたんけんたい!3

画像1
画像2
画像3
校区探検も上手になってきました。
道を歩きながら「あ!とんぼ見つけた!」「田んぼがきれい!」など,しっかりと何かを見つけながら歩いています。
今日は,北にある丸町公園に行きました。
たくさんの虫や花を見つけ,ブランコや鉄棒,滑り台で遊びました。
バッタを50匹くらい捕まえましたが,かわいそうだからという理由でほとんどを逃がして,何匹かを教室で飼ってみることにしました。
今度は東公園の方にも行ってきます。

交通安全伏見区民大会まであと4日!

画像1
 交通安全伏見区民大会が近づいてきました。体育館で本番の流れにそった練習をはじめています。毎日毎日休み時間,熱心に練習に参加する鼓笛クラブの子どもたちの姿はりっぱです。演奏する曲は「史上最大の作戦」「鉄腕アトム」「銀河鉄道999」の3曲です。どの曲も仕上がってきて,楽しく演奏しています。
 いよいよ日曜日は本番!みんなの息を合わせて,良い演奏ができるように頑張れ♪

休み時間の様子

画像1
画像2
図書室で休み時間を過ごす子もいます。
読書100冊を達成した子(4月から)も増えてきました。

休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
7月になりました。天気も良く,暑くなってきましたが,子どもたちは,元気に遊んでいます。

通常授業です

 7月3日(火) 計画停電実施の予定はありませんので、

        通常授業を行います。

通常授業です

 関西電力による計画停電は実施されませんので、

 本日は、通常通り授業を行います。

水泳日和

画像1
画像2
画像3
 先週から水位が上がり、本格的な水泳学習が始まっています。今日はとってもいお天気で、水泳学習にも熱が入りました。深いプールを怖がる様子もなく、一生懸命学習に取り組んでいます。今日はビート板を使い、何度も25メートルをバタ足で泳ぎました。話を聞くのが上手な3年生です。すぐに先生の指示通りに動き、練習の時間がたくさんとれます。これからもどんどん練習をして、泳力をつけていきましょう。

1年 けんばんハーモニカ君との出会い

画像1
画像2
画像3
初めて小学校で鍵盤ハーモニカを習う日,けんばんハーモニカ君から1年1組のみんなにお手紙が届きました。
そのけんばんハーモニカ君と5つの約束をしてから学習しました。
「とぅ」と言いながら吹いたり,ドの場所を確かめたりしました。
約束を守って,これからどんどん上手になっていくでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp