京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up28
昨日:17
総数:632043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

5年のページ  野菜作り情報

7月4日(水)

 5月下旬に苗植えをした野菜が順調に育っています。

 その中で,ダイコンとキュウリの成長が早く,収穫時期を向かえています。長期宿泊前の第一段の収穫です。
 野菜作りをはじめて3年目になりますが,うまく収穫時期を合わすことの難しさを感じています。
 でも,長期宿泊には,第二段,第三段の野菜に期待したいです。
画像1

部活動のページ 陸上部

7月4日(水)

 水曜日の運動場での部活は,陸上部です。

 今日は,ハードル走の練習をしていました。汗いっぱいかく季節になってきましたが,子どもたちは,気にすることなく楽しそうに走っていました。
 でも,水分補給はこまめにしてくださいね。
画像1
画像2

部活動のページ 卓球部

7月4日(水)

 水曜の体育館の部活動は,卓球です。

 大所帯の卓球部ですが,子どもたちは真面目に参加しています。

 夏の大会に向けて,今日は学年別で練習試合をしていました。
画像1
画像2

学校保健委員会

7月4日(水)

 午後2時35分から,本校の『ふれあいサロン』で,今年度の『学校保健委員会』を実施しました。
 内容は,学校側から本校の児童の保健や安全・給食について,虫歯の治療率が悪いことや危険な遊びをしたり,寝る時間が遅いので朝早く起きられないで朝食をとらずに登校したりする児童がいるといった気になることをお話しました。
 学校医の丸尾先生から『生活習慣と健康』というテーマで,生活習慣が子どもたちの健康にどのような影響を及ぼすのかということを教えていただきました。
 保護者の方々から,今子育てで困っておられることを眼科の小松先生や耳鼻咽喉科の服部先生・歯科の保先生方から教えていただきました。

 私たちが,『子育て』をする上で,とても参考になるお話をしていただきました。
画像1
画像2

今日の給食

7月4日(水)

「ごはん」「みそ汁」「ダイコン葉のゴマ炒め」「牛肉のしぐれ煮」

 「ゴマ」について
 「ゴマ」は料理に合わせて使い分けることができます。

 「いりゴマ」ゴマの香りを良くするために炒ったもの。
       (プチプチとした歯ざわりが楽しめます)

 「すりゴマ」すり鉢を使ってゴマをつぶしたもの。
       (しっとりした感じになります)

 「ねりゴマ」炒ったゴマをクリームのようになるまですりつぶしたもの。
       (なめらかな口あたりが楽しめます)

 「ゴマ」は,熱や力のもとになる黄色の食品です。
画像1

2年のページ  二百十は20010???あれあれ?

7月4日(水)

 算数で3ケタの数字を勉強しています。

 二百十は?の質問に 210? 20010?? 百五は?105? 1005?

 2年生の子どもたちにとっては,ここでつまづいたら大変です。今日は担任の先生のほかに3名の先生が入って,個々につまづきをチェックしていました。

 おうちでもしっかり復習してくださいね。
画像1

1年のページ 「うんとこしょ どっこいしょ」「にょろにょろ」

7月4日(水)

 「うんとこしょ どっこいしょ!」と1年の教室から聞こえてきます。

 1年生の国語で有名な「大きなかぶ」の学習がスタートしています。子どもたちものりのりでやっています。先生の質問にも全員の手があがります。

 お隣の教室からも笑い声!

 「にゃ・にゅ・にょ」「・・・」の学習です。「にゃ」のつくものは?「にゅ」のつくものは?の質問に,子どもたちは動作化(ジェスチャー)して答えています。
画像1
画像2

非行防止教室

7月4日(水)

 今日は,2校時に5年生,3校時に4年生が「非行防止教室」を受けました。

 山科警察署からスクールサポータの方3名に来ていただき,非行につながるいろいろな事例を出していただき,子どもたちにわかりやすく説明してくださいました。

 醍醐西校から非行に走る子どもが出ないように,学校,保護者,地域,警察等が連携して取り組んでいかなければなりません。


画像1
画像2
画像3

3,4年のページ プールに入れたぞ!

7月4日(水)

 最高のプール日和になりました。3,4年生は,お天気のめぐりあわせが悪く,なかなかプールに入れませんでしたが,今日はトップを切って入りました。
 3,4年それぞれコースに分かれて,25メートル目指して,元気に泳いでいました。
画像1
画像2

放課後まなび教室

7月3日(火)

 今日は,雨降りのためか?放課後まなび教室に参加する子どもたちが,いつもより多かったです。
 その中でも5年生が10人参加してくれました。

 自然に座る場所がバラけて,宿題に集中していました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 学校保健委員会
7/9 読書週間 クラブ活動
7/10 選書会 6年携帯教室
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp