京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up1
昨日:33
総数:632049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

放課後まなび教室

7月3日(火)

 今日は,雨降りのためか?放課後まなび教室に参加する子どもたちが,いつもより多かったです。
 その中でも5年生が10人参加してくれました。

 自然に座る場所がバラけて,宿題に集中していました。
画像1

食育と子育て

7月3日(火)

 午後から,醍醐消防分署3階講堂で,栗陵学区(4校)家庭・地域教育学級が行われました。
 栗陵学区4校のPTA,地域の皆さん,そして,各校の校長の参加のもとで,「食育と子育て」というテーマで,教育委員会 体育健康教育室の指導主事の先生の講演を聴きました。
 「食」を通してどのような子どもに育てるか?一家団欒の食事の大切さ,早寝・早起き・朝ごはんの基本的生活習慣の大切さなど,データ等をもとにお話しをしてくださり,大変参考になりました。

 お世話いただいた池田小学校PTAのみなさん,ありがとうございました。
画像1

今日の給食

7月3日(火)

 「味付けコッペパン」「大豆と鶏肉のトマト煮」「野菜のソティ」

 今日の「野菜のソティ」には,めずらしく「きゅうり」が入っていました。

 「きゅうり」は,だれでも知っている野菜ですが,うり科の野菜で,カボチャ・とうがん・メロン・スイカなどの仲間です。
 熟すと黄色くなるので「黄うり」→「きゅうり」と言われるようになりました。
画像1

3年のページ 社会を明るくする作文

7月3日(火)

 3年生は,作文の授業に取り組んでいました。テーマは「社会を明るくする」です。
最近のニュースから話題を見つけて,作文に書いていきます。
 なかなか難しいです。でも先生方のアドバイスをしっかり聞いて書いていました。
 3年生は,国語辞典を使う習慣も身についてきています。
画像1
画像2

6年のページ 楽しく和やかな授業

7月3日(火)

 4校時に6年生の教室では,外国語(英語)活動と国語に授業が行われていました。

 1組の先生は,国語が得意です。だから,国語の授業には一段と力を入れて,子どもたちに考えさせる授業に取り組んでいます。
 2組の先生は,英語が得意です。会話もペラペラ!ALTの先生がおられなくても,正しい発音で学習を進めています。

 そんな担任の先生だから,子どもたちも意欲的に活動ができています。とても楽しく和やかなムードで授業が進んでいます。
画像1
画像2
画像3

行列のできる学校図書館

7月3日(火)

 昨年,ビフォー・アフターをして,大変利用しやすくなった本校の学校図書館の利用者が増えています。
 特に今日のような雨ふりで,運動場で遊べない日の休み時間は超満員です。本を借りる子どもたちも多く,行列ができています。
画像1

カブトムシに興味あり!

7月3日(火)

 朝から3,4年生の子どもたちが,e-na(えーな)プロジェクトの堆肥で育てているカブトムシを見に来ています。
 特に,4年生の子どもたちは,昨年から「落ち葉集め」→「堆肥つくり」→「カブトムシの幼虫飼育」を自分たちの手で取り組んでいるので,他学年より興味があるようです。
 用務員室前には,先週からかえりはじめたカブトムシが,どんどん増えてきています。
画像1
画像2

雨の登校日

7月3日(火)

 6月末から,少しぐずついたお天気が続いています。

 今日も朝から雨が降っていて,カサをさしての集団登校になりました。

 普段は,横に広がり注意されることもあるのですが,今日はカサをさしてほぼ一列になって登校できていました。集団登校遅れの子どもたちもほとんどいませんでした。
画像1
画像2

委員会活動をのぞいてみれば?

7月2日(月)

 7月の委員会活動が6校時にありました。

 5,6年生の子どもたちが,学習以外で活躍する大切な当番活動です。

 保健委員会では,市販のジュースに含まれている砂糖の量を調べ,表にしていました。想像以上に多くの砂糖が含まれており,びっくりします。ジュースを飲んだ後,しっかりうがいや歯みがきをしなければ,虫歯になってしまうことを,知らせる表(掲示物)を作っていました。

 飼育委員会では,ウサギ小屋の当番活動の取組で,困っていることや,反省点を話し合っていました。

 当番活動は,継続してがんばることが大切ですね。
画像1
画像2

今日の給食

7月2日(月)

 今日の献立は,『ハッシュドビーフ』『ジャーマンポテト』『麦ごはん』『牛乳』です。

 『ハッシュドビーフ』は,子どもたちの人気メニューで,子どもたちはご飯にかけて「おいしい。」『おいしい。』と言って,ニコニコしながら食べていました。
 『ジャーマンポテト』は,あっさりした味付けて,おいしくいただけました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 学校保健委員会
7/9 読書週間 クラブ活動
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp