![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661798 |
学校探検〜管理用務員室〜![]() ![]() 「どのようなお仕事をされているのですか?」 「校舎のかぎを開けたり閉めたり,学校をきれいにしたり,壊れたものを直したり,木を切ったり・・・。」たくさんのお仕事をされていることを知りました。 自己紹介やあいさつも丁寧にできました。 学校探検〜校長室〜![]() ![]() 「校長先生はどのようなお仕事をされているのですか?」 「砂川小学校をもっともっとすてきな学校にするためにがんばっています。」 校長室に初めて入った子どもたちはどきどき緊張しながらも,大きな声ではきはきとインタビューしていました。あいさつもばっちりでした。 交通教室〈2〉![]() ![]() ![]() 道の端を歩くこと,横断歩道をわたる前には右左を確認すること,傘はまっすぐにさすことなど,交通教室で学んだことをよく守って歩いています。おまわりさんと交通安全推進委員のみなさんも下校の様子を見守ってくださいました。どうもありがとうございまいた。 交通教室〈1〉![]() ![]() ![]() おまわりさんと交通安全推進委員のみなさんが来てくださり,道の歩き方や横断するときの約束などを話してくださいました。子どもたちはとても真剣に話を聞いていました。 毎日の登下校や遊びに行くときなどは交通のきまりをしっかりと守って,自分の体と命を大切にしてほしいと思います。 学校探検へ行きます![]() ![]() 2年生 休日参観ありがとうございました![]() ![]() ![]() 大事なことを落とさずに話したり,聞いたりする学習をしました。 たくさんの方にご参観いただきました。ありがとうございました。 休日参観![]() ![]() 6年生では,全クラスで理科の学習をしました。実験を通して,液体窒素の不思議を体感することができていたようです。 休日参観日![]() お忙しい中参観しに来ていただきありがとうございました。 1→日生 2→算数 3→国語 4→自立/家庭 でした。 子どもたちは,お父さんやお母さんが見に来てくださったことがとてもうれしかったようで,とても張り切っていました。普段どのような形で授業を行っているか一番近い状態をみていただけたのではないでしょうか!? 明日は代休です。ゆっくり体を休め,火曜日元気に登校して来てください! 休日参観ありがとうございました!(三年)![]() ![]() ![]() 1時間目:国語 2時間目:算数 3・4時間目:図工 を参観していただきました。 ありがとうございました。 写真は,図工の時間にねんどで作品を作っているところです。 新聞紙を使って![]() ![]() アイデアを出し合いながら,楽しく活動していました。 |
|