京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up4
昨日:1
総数:120779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

今熊野バザー 閉幕

 大盛況のなか,今熊野バザーが閉幕しました。
 おかげさまで,6年生の『愛』の店の商品も完売しました。売上金は,東日本大震災の義援金として募金させていただきます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大盛況

画像1
画像2
画像3
 時折きつい雨も降っていますが,たくさんの方々に来校いただいております。

バザー開店

画像1
画像2
 金管バンド部の演奏でバザーが開幕しました。

間もなく開店!

画像1画像2画像3
 あいにく雨の日になりましたが,今熊野バザーは行います。準備も整ってきました。オープニングを飾る金管バンド部もリハ―サル中です。残念ながらミニコンサートは中止しますが,その分オープニングで演奏します。
 間もなく開幕です。

バザーの準備

画像1
画像2
 明日の今熊野バザーに向けて,PTAや地域の方々が朝早くから準備をされています。体育館では商品展示が進み,運動場にはテントが立ちました。バザー開催の問い合わせの電話も何回かかかっています。多くの方が今熊野バザーを楽しみにしてくださっていることを感じます。
 明日の今熊野バサーに多くの方がご来校くださることを願っています。

出店準備

画像1
画像2
7月1日(日)の今熊野バザーに向けて,6年生が『愛』の店の準備をしました。
 お客さんが気持ちよく入店してくださるようにするには…,買いやすいような商品の並び方は…,商品をよりよく見せるには…等々,いろいろ話し合い,協力し合って店づくりを進めていました。
 これらの活動を通し,物を売る側の苦労や,お店の買う人への思いを知り,これからの自分たちの生活を,より豊かな心で過ごせるようになればと思っています。 

参観日

画像1画像2画像3
  6月28日(金)参観授業・学級懇談会を行いました。
 1年2組は,100玉そろばんを使って数の学習をしました。2つずつや5つずつなど,子ども達は玉を動かしながら,楽しんで数を唱えていました。
 2年生は,鍵盤ハーモニカで節を区切って順に演奏し,音合わせを楽しんでいました。最後にみんなで上手に合奏していました。
 6年生は,理科「体のつくりと働き」で,唾液がデンプンを分解する働きがあることを,自分達の唾液を使って確かめていました。しっかり分解できた子とデンプン反応がまだまだ強く出た子といろいろあったようですが,自分の体の働きを実験して確認していました。
 他の学年も,子ども達は一生懸命学習に取り組んでいました。子ども達のがんばる姿をご覧いただけたのではないでしょうか。
 懇談会では,4月からの2ヶ月間の子ども達の様子から,いろいろな話題に広がったようです。ときに笑い声が聞こえるクラスも…。和気あいあいと懇談会ができたようです。 お忙しいところ,たくさんの方に参観・懇談いただき,ありがとうございました。

7月1日 今熊野バザーに向けて

画像1
画像2
 7月1日(日)の今熊野バザーのオープニングコンサートで,金管バンド部は校歌を演奏します。6年生は「愛」の店のピーアールソングを歌います。また,11時からは,金管バンド部ミニコンサートをし,「クラリネットをこわしちゃった」と「キラキラ星」を演奏します。
 今日は,バザー前最終練習日でした。踊りを入れて,繰り返し練習していました。ちょうど月輪中学校の吹奏楽の子が数人学校に来たので,練習についてもらいました。中学生に教えてもらって,随分上手に吹けるようになりました。
 始めてまだ1ヶ月程しかたっていませんが,一生懸命演奏します。子ども達に温かい声援をよろしくおねがいします。

力一杯

画像1画像2
 前回雨でできなかった外でのスポーツテストをしました。
 梅雨の中休みか,とてもよいお天気の中,ソフトボール投げ,立ち幅跳び,シャトルランに子ども達は一生懸命取り組んでいました。
 お昼から5・6年生は初めての水泳学習がありました。汗をかいて火照った体には,水が気持ちよかったようです。

水泳学習始まる

画像1
 先週の金曜日,1・2年生が,プールで低水位での水遊びをしました。少し寒い日でしたが,今年度初めてのプールに子ども達は大はしゃぎでした。水の中を歩いたり,しゃがんでみたり,水の中のわっかを取ったり…元気いっぱい水遊びを楽しんでいました。上級生の子が,「ぼく達も早くプールに入りたい。」と,うらやましそうに眺めていました。
 25日からは水位を上げて,他学年でも順に水泳学習が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/3 朝会
7/4 くすの木共同作業所交流清掃4年
7/7 土曜学習 PTA感謝の集い 将棋の部屋
7/9 クラブ活動
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp