京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up81
昨日:196
総数:1252227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

修学旅行 16

画像1
 食会場に予定通りの時間に着きました。ペ−ロンでエネルギーを使ったので、またまた食欲旺盛です。
画像2

修学旅行 15

 ペーロン競漕の結果発表の続きです。
画像1
画像2

修学旅行 14

 ペ−ロン競漕の結果発表です。1位は3組、2位は9組、3位は8組、4位は6組でした。1位の3組にはペ−ロンの「かい」が贈られました。10・11組は先生たちと一緒にがんばって、予選3位の大健闘でした。どのクラスも大きな声でかけ声をかけながら頑張りました。
 天気はなんとか曇り空をキープしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 13

画像1
 ペ−ロン競漕が始まります。クラス対抗です。10、11組の船には先生たちも乗り込みます。さてどのクラスが優勝するでしょうか?
画像2

修学旅行 12

 予定通り8時半にホテルを出発しました。ペ−ロン会場の港に向かっています。写真はホテルから見た長崎市街です。夜景がとてもキレイでした。
画像1

修学旅行 11

画像1
 おはようございます。修学旅行2日目、長崎は曇りです。昨夜はグッズねたようで、朝から食欲もバッチリです。幸い体調を崩した人もいません。
今日の午前中はペ−ロン競漕の予定です。お天気がなんとか持ちこたえてくれますように。

修学旅行 10

 レクリエーションの様子の続きです。
画像1
画像2

修学旅行 9

1日目を締めくくるのはレクレーション大会です。クラス対抗で5つのゲームをしました。どのゲームも大盛り上がりで、熱い応援の声も飛びかっていました。ゲームのあとは3つのグループによる出し物がありました。どれも大熱演で拍手喝采でした。
11時消灯でしたが、ほとんどの部屋は12時頃には静かになっていました。
どんな夢を見たのかな?
画像1
画像2

修学旅行 8

画像1
 楽しい夕食が始まりました。体調をくずした人もなく、市内を歩きまわったみんなはパックパック食べています。
 このあとお風呂に入ってレクレーションです。
 今日の配信はこれで終わります。明日はいよいよ松浦です。明日は、お昼ごろから、配信する予定です。

修学旅行 7

画像1
 市内班別研修を終え、今日の宿舎稲佐山観光ホテルに到着しました。みんなお土産をたくさん抱えています。今から夕食とレクレーションです。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/2 夏服着用
7/4 育成学級・合同科学センター学習
7/6 夏季大会激励会(6限)

学校だより

学校評価

事務室

「計画停電」実施に備えた対応について

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp