![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:54 総数:513902 |
一輪車 〜6年生男子の間で流行か〜
一輪車というと,低学年から中学年の女の子が取り合いをしていたようだったのですが…。今日は6年生の男の子が何人か練習していました。流行り始めているのでしょうか。
![]() ![]() 生き物探し 〜3年生で流行中〜
いろいろな生き物探しをしています。カブトエビもいたようです。
![]() ![]() 読書週間始まる 〜しおり作り〜
図書室でしおり作りをしています。椅子に座り切れない大入り満員です。
完成したしおりをあずけておくと,ラミネートをして,リボンをつけて返してもらえます。 ![]() ![]() ![]() 台風献立 〜カレーピラフ〜
今日の給食は,台風献立でカレーピラフに変更されました。3年生の教室に行くと,子ども達は楽しみにしているとのことでした。
![]() ![]() ![]() 読書週間始まる 〜本のクイズ〜
中間休みの図書室では,低学年の子ども達が,図書委員に読み聞かせをしてもらって,本の題名を当てるクイズをしていました。
![]() ![]() ![]() 読書週間始まる 〜3年生の朝読書〜
3年生の教室に行くと,一人ずつ読書ノートの点検を受けていました。
![]() ![]() ![]() 読書週間始まる 〜はにほ組の朝読書〜![]() 暴風警報発令中の修二校区の公園2
修二校区にはたくさんの校園がありますので,暴風警報発令中の夕方にパトロールをしました。誰もいませんでした。
![]() ![]() ![]() 暴風警報発令中の修二校区の公園1
修二校区にはたくさんの校園がありますので,暴風警報発令中の夕方にパトロールをしました。誰もいませんでした。
![]() ![]() ![]() 台風に対する非常措置についてのおしらせ
6月19日午後,京都市に「暴風警報」が発令されましたので,6時間目の授業をとりやめ,5時間目を町別集会とし,午後2時過ぎに下校させました。
今後,京都市に台風が接近することが予想されますので,放課後の過ごし方に気をつけるとともに,不要不急の外出をさけるようにしてください。 明日は, ・午前7時までに解除になった場合 平常授業 ・午前9時までに解除になった場合 3校時(10時50分)から始業 ・午前11時までに解除になった場合 5校時(1時50分)から始業 (給食は中止) ・午前11時現在,警報発令中の場合 臨時休業 とします。 ![]() ![]() ![]() |
|