![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:512499 |
落し物・忘れ物![]() 笹に願いを 〜6月25日〜
地域の方が願いをこめた笹飾りを飾っていただいています。
休み時間には,子ども達が「どんな願い事がかいてあるかな?」と集まっていました。 ![]() ![]() あいさつ運動スタート 〜6月25日〜
あいさつ運動週間がスタートしました。校門でたすきをかけた代表委員・計画委員が「大きな声であいさつをしましょう」と呼びかけています。見守り隊や,民生児童委員の中澤さんも来ていただいています。
![]() ![]() 観察池の清掃 その3![]() ![]() 観察池の清掃 その2![]() ![]() 観察池の清掃 その1![]() ![]() 2週連続 調理実習 その3
栄養教諭の得丸先生もきてくださいました。
ほうれん草のゆで方や,やわらかさの違いに気をつけて食べてみて・・・とご指導くださいました。 子どもたちは,得丸先生のお話を一生懸命聞いていました。 二種類のゆでる調理をおこないました。 おうちでもがんばってくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() 2週連続 調理実習 その2![]() ![]() ![]() ぎこちないですが,助け合いながらがんばりました。 2週連続 調理実習 その1
先週・今週と調理実習を行いました。
ゆでたまご と ほうれんそうのおひたし 子どもたちは慣れない手付きでがんばりました。 ゆでたまごは,3分・5分・10分・15分と4種類作って,違いを確かめました。 ![]() ![]() ![]() 光電池![]() ![]() ![]() |
|