京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up4
昨日:50
総数:631373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

今日の給食

6月27日(水)

 「ごはん」「かき玉汁」「にしんなす」

 「にしんなす」の「にしん」は,干したものを使います。海から遠い京都では,干した魚や塩づけの魚を使っておかずにしてきました。

 油の多い「にしん」と油によく合う「なす」を炊き合わせています。このように,味の取り合わせがよいものどうしを「であいもん」と言います。

 昔の人は,よく考えたものですね。

ただ,今日の「にしんなす」は子どもたちには,あまり人気がなかったようです。にしんに小骨がついて食べにくかったのでしょうか?
画像1

水質検査をしていただきました

6月27日(水)

 子どもたちのプール学習の合間に,学校薬剤師の先生に来ていただき,プールの水質検査をしていただきました。
 毎年,シーズン中に定期的に検査をしていただきます。
 自慢じゃないですが,学校のプールの水は,どこのプールよりもきれいです。プールの水の循環や洗浄,適量の薬剤投与等は24時間運転の機械で行っています。
画像1
画像2

3・4年のページ 待ちに待った水泳学習!

6月27日(水)

 先週は,天候の関係で,3・4年生だけがプールに入れませんでした。

 3・4年生の子どもたちにとっては,待ちに待った水泳(プール)学習です。はしゃぎたい気持ちをおさえて,最初は,ハンドサインやバディの確認をし,水慣れとして人間洗濯機をたっぷりした後,水泳学習に入っていきました。
画像1
画像2
画像3

中間休みにたてわに活動(遊び)2

6月27日(水)

 今年度は,たてわり活動に力を入れています。6年生がリーダーとなり,いろいろな集会を企画していきます。本校のいいところは,先生も子どもと一緒に童心に帰って遊ぶことです。
画像1
画像2

中間休みにたてわに活動(遊び)1

6月27日(水)

 今日の中間休みは,たてわり活動(遊び)で過ごしました。全校児童を28班に分けたたてわり班を作り,運動場・体育館・中庭・特別教室などを利用して活動しました。
 それぞれの班で考えた遊び(全22種類の遊び)を時間いっぱい使って楽しみました。どの班も仲良く前向きで,いい雰囲気の中間休みになりました。
画像1
画像2

2年生のページ 水遊びから水泳学習へ

6月27日(水)

 先週は低水位の水遊びでしたが,今週から水位も上がり,水泳学習をはじめています。
子どもたちの中には,泳げない子がまだたくさんいますが,いざというときに泳げないと命にかかわりますので,水泳の基本からしっかり指導し,みんなが泳げるようになることを目標にがんばっていきます。
 ご家庭でも励ましてあげてください。
画像1
画像2

今日から自由になった子ウサギたち

6月27日(水)

 子ウサギたちもすっかり大きくなり,柵の中ではせまくなってきました。先週から徐々に柵を外す時間を長くし,メスウサギたちにいじめられないことを確認して,今日から全面的に柵をはずしました。
 自由に走りまわる子ウサギや,隅っこにじっとして様子をうかがう子ウサギなど,5羽の動きはいろいろですが,これから柵なしで様子を見ていきたいと思っています。
 ただ,子ウサギ5羽ともオスということなので,いずれオスウサギの方に引っ越しさせなければなりません。その時が心配です。オスウサギは気性が荒く,けんかが絶えないからです。
画像1

1年のページ  熱心に続けています

6月27日(水)

 毎朝,1年生の子どもたちは,登校したらすぐに「アサガオ」の水やり,観察に中庭に行きます。
 毎日熱心に続けています。支柱も立て,ツルも巻きついてきました。中には花が咲き始めたものもあります。
 全員のアサガオが咲いたら,きれいでしょうね。1年生,がんばって!
画像1
画像2

放課後まなび教室

6月26日(火)

 放課後まなび教室には,5年生が多く通っています。今日も低学年や4年生が帰った後,5年生ばかりが残って5時半までがんばりました。
 いつもの漢字の書き取りや,理科で飼育して観察しているメダカについて,「メダカ新聞」作りの課題がでたようで,一生懸命書いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

6月26日(火)

 「ミルクコッペパン」「トマトシチュー」「大豆とキャベツのソティ」

 6月の給食目標は,「食べ物について知ろう!」です。

 今日は,赤の食べ物についてです。
 
 赤の食べ物とは,体を作る働きがあります。

 「魚介類」「海藻類」「たまご」「まめ類」「乳製品」「肉類」などです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 ツベルクリン判定
6/28 校内研究授業(2年)
6/30 日清カップ陸上記録会(西京極陸上競技場)(5年6年)
7/2 委員会活動
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp