総合的な学習で見学に行きました!
3年生は藤城校区にあるステキを見つけるために,8つのグループに分かれて見学に行きました。ここは,藤城小学校の北にある「清涼院」です。お寺の歴史など,いろいろなことを教えていただきました。どのグループもたくさんのステキを見つけてきました。
【3年生】 2012-06-27 21:03 up!
図工「たのしいこと見つけた」の鑑賞学習
「たのしいこと見つけた」の学習で描いた作品の鑑賞会をしました。自分の絵のお気に入りいのところを話したり,友達の絵のすてきなところを伝えたりして,学習しました。
作品の色や形,描いているものの細かさなど,それぞれ鑑賞の視点を持って話し合いをすることができました。
自分の作品を自信を持って紹介する姿は,とても素敵でした。
【2年生】 2012-06-27 20:48 up!
鉄棒にチャレンジ!!
体育で「鉄棒」の学習を始めました。1年ぶりの学習で,昨年できていた逆上がりや回り技ができなくなったという声も・・・。感覚を取り戻そうと,中間・昼休みにも熱心に練習する姿が見られました。
【3年生】 2012-06-27 20:47 up!
しっかり掃除しています!
梅雨時で運動場が湿っている日は,靴についた土やほこりで昇降口がよごれます。モップやほうきを使って,しっかり掃除をしています。
【お知らせ】 2012-06-27 19:14 up!
リコーダーのテストをしました
今日の音楽では,「カノン」のリコーダーのテストをしました。みんなとても緊張していましたが,難しい指使いも練習をしてだいぶ上手になっていました。
【6年生】 2012-06-27 19:04 up!
楽しい昼休み
昼休みの運動場は,元気に体を動かす子どもたちでいっぱいです。先生もいっしょに,楽しい昼休みを過ごしています。
【お知らせ】 2012-06-27 13:33 up!
アジサイがいっぱい
学校の廊下や中庭にたくさんアジサイの花が咲いています。梅雨の季節の美しい彩りです。
【お知らせ】 2012-06-27 13:31 up!
朝の中庭
毎朝,中庭では植木鉢に水やりをする低学年の姿が見られます。葉っぱが大きくなった!ぐんぐんのびたよ!と元気な声が聞こえてきます。
【お知らせ】 2012-06-27 09:14 up!
ミニトマト大きくなあれ!
今日はミニトマトの間引きをしました。
こどもたちからは
「せっかく大きくなったのにかわいそう」
というこえもちらほら聞こえます。
けれども、おいしいミニトマトを収穫するため、1本をのこして間引きしました。
おいしいミニトマトができるといいですね。
【2年生】 2012-06-26 19:43 up!
音楽 いろいろな楽器に触れてみよう
音楽では「マルセリーノの歌」をリコーダーとオルガンと鉄琴を使って合奏しました。
全員が,オルガンかリコーダーのパートに挑戦!初めて触る人もいたけれど,子ども同士で教え合いながらうまく合奏できました。
【6年生】 2012-06-26 19:43 up!