京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up33
昨日:110
総数:485222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

生徒総会 6月20日

年に一度の生徒総会が6月20日(水)5・6時間目行われました。各学年の基調報告と各クラスの学級目標発表の後,生徒会の1年間の活動方針・予算案などが審議されました。学級目標発表は各クラス工夫し,劇あり映像ありの楽しいものでした。子どもたちから出された要望は,今後,教職員で十分検討したいと思います。
画像1画像2画像3

暴風雨警報の中でのプール清掃 6月19日

 生徒完全下校後,教職員でプール清掃を行いました。例年の暑い中での作業とは違い,雨には濡れましたが,涼しく効率よく行えました。
画像1画像2画像3

暴風雨警報発令につき下校の連絡 6月19日(火)13:30

 13:00過ぎに京都市に暴風雨警報が発令されましたので,午後からの授業(生徒総会)を中止し,生徒たちは下校させます。尚,自宅が不在であり,鍵を持っていない生徒につきましては,学校に待機させ,保護者と連絡をとります。

3年修学旅行(第3日目)

3年修学旅行
18時14分、京都駅に無事到着しました。
コンコースにおいて解散式を行い、18時40分に解散し各自帰宅予定です。
家でゆっくり休養し、明日元気に登校させてください。

3年修学旅行(第3日目)

画像1画像2
スペースワールド到着しました

3年修学旅行(第3日目)

画像1画像2
3年修学旅行(第3日目)

 マリンホテルからバスに乗り込んでスペースワールドへ行きます。

3年修学旅行(第3日目)

画像1画像2
3年修学旅行(第3日目)
マリンスポーツが疲れたと見えて、全員朝まで熟睡して、先生が起こしに来なければ起きられないという状況でした。しかし、全員元気に バイキングでの朝食をとりました。

3年修学旅行(第2日目)

画像1画像2画像3
3年修学旅行(第2日目)
レクレーションでは実行委員が楽しく対抗戦などおこない盛り上がりました。
特設の買い物場所では、みんな楽しそうでした。

金星の日面通過

画像1
画像2
画像3
本日太陽の前に金星が通過する「金星の日面通過」があり、観測会を行いました。次回観測できるのは105年後ということで、みんな興味津々で観測していました!

3年修学旅行たより(第2日目)最終版

画像1
画像2
3年修学旅行たより(第2日目)最終
全員病気もなく元気です。
食事の風景です。みんな楽しそうにバーベキューで盛り上がりました。 肉食べ放題なので特に男子はがんばっていました。
この後入浴とレクレーションがあります。
消灯は10時30分の予定です。     
               本日は終わります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 第2回定期テスト(〜29日)
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp