運動会情報4
6月9日(土)
午後からの部は,応援合戦からはじまり盛り上がりました。
【今日の出来事】 2012-06-09 15:52 up!
運動会情報3
6月9日(土)
午前の部がすべて予定通り終了しました。午後は12時30分開始です。
【今日の出来事】 2012-06-09 12:05 up!
運動会情報2
6月9日(土)
雨の影響もほとんどなく順調に運動会が進行しています。
【今日の出来事】 2012-06-09 12:03 up!
運動会情報1
6月9日(土)
心配された雨もやみ,9時40分頃から運動会がスタートしました。
子どもたちのパワーで雨雲のどこかへ行ってしまいそうです。盛り上がっています。
【今日の出来事】 2012-06-09 10:32 up!
本日の運動会は開始時刻を遅らせて実施します
6月9日(土)
本日の運動会は,開会時刻を30分ほど
遅らせて実施します。
運動会は,午前9時30分ごろから開会する予定です。
子どもたちは,いつもの時刻(8時05分)に集団登校で登校するようにして下さい。
天候によっては,さらに開始時刻を遅らせたり,
午後の部を延期するなど,プログラムの変更も考えられます。
保護者の皆さまには,ご迷惑をおかけしますが,
よろしくお願いします。
【今日の出来事】 2012-06-09 07:26 up!
明日は運動会です!
明日6/9(土)の運動会準備を,6校時に高学年の子どもたちと一緒にしました。
ただ,お天気の方が心配です。どうなることやら??本日配付しました「運動会の実施について」のプリント,または,このHP直前の「明日の運動会について」をごらんいただき,ご準備いただけたらありがたいです。
実施するか否かの決定は,明日7時30分にいたします。
何卒,ご理解くださいますよう,よろしくお願いします。
【今日の出来事】 2012-06-08 16:56 up!
明日の運動会について
6月8日(金)
明日,6月9日(土)は『運動会』を予定しております。
しかしながら,8日(金)午前11時現在,天気予報では,
降水確率60〜70%を示しています。
運動会を実施するかどうかについては,グラウンドの状態や子どもたちの心身のコンディション,今後の天気予報などを考慮しつつ,以下のような3つのケースを想定したいと考えています。
1.運動会を通常通り実施する。
※早い段階で天候回復しており,通常通り実施することが可能であると
判断された場合は,予定通り運動会を実施します。
2.開会時刻を遅らせて実施する。
※ピンポイント予報等で,午前中の早い段階で天候回復が見込まれる場合
は,開会時刻を遅らせて実施します。その場合,プログラムの再編成を
したり,下校時刻を変更したりすることがあります。
3.6月13日(水)に延期する。
天候やグラウンドコンディションの回復が見込めない場合は,13日(水)
に延期します。
子どもたちは,運動会に向けて,一生懸命練習を重ねてきました。子どもたちのがんばりを支えるために,よりよい実施の仕方を考えていきたいと思います。保護者の方々には,大変ご迷惑をおかけしますが,ご理解くださいますよう,よろしくお願いします。
【今日の出来事】 2012-06-08 16:56 up!
運動会前健康観察
運動会前の2週間,運動会練習での疲れで体調を崩すことなく,生活リズムを整えて過ごせるように,朝の健康観察時に生活リズムや体調について担任より質問しました。
その間は,普段より意識して生活できていたようです。この後も,生活リズムを意識した生活を続けてほしいものです。
【今日の出来事】 2012-06-08 14:17 up!
今日の給食
6月8日(金)
「ごはん」「肉じゃが」「ごまずに」
今日は,和食の代表的なおかずメニューでした。とてもおいしく食べられました。
「身のまわりを清潔に!」
これから暑い日が続きます。食中毒等に気をつけないといけません。
給食当番のときは,特に衛生面に気をつけましょう。エプロンを着てから,トイレに行くようなことがないように!お互いに注意しましょう。
【今日の給食】 2012-06-08 13:03 up!
4組のページ 育成科学センター学習 その3
6月8日(金)
すべての体験学習を終えて,元気に帰路につきます。
楽しい半日を科学センターで過すことができました。
科学センターの所員のみなさん!ありがとうございました!!
【3くみのページ】 2012-06-08 11:46 up!