京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up44
昨日:80
総数:357086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

6月22日(金)−梅雨の晴れ間というのでしょうか

こういう天気を梅雨の晴れ間というのでしょうか
グングン気温が上がって,暑くなってきました。
プールの水はまだちょっと冷たいようですが,久しぶりのプールに子どもたちは喜んでいます。
画像1
画像2

6月21日(木)−よく降りますねぇ!

台風5号は熱帯低気圧になった(戻った?)ようですが,
今日も雨が降り続いています。
昨日は久しぶりにプール学習ができたのに,
また中止の学年は申し訳ありません。
早く梅雨が明けるといいですね。
画像1
画像2

6月20日(水)

今日の給食は,昨日お知らせいたしましたとおり,台風用献立になっています。
メニューは,カレーピラフ,牛乳,トマトスープです。
画像1
画像2

6月19日(火)ー台風4号が接近中です。

16日の休日参観には,多数の保護者の皆様にご来校いただきまして誠にありがとうございました。
現在,台風4号が日本列島に接近しています。ややスピードは遅くなったようですが,関西方面へまっすぐやってくるコースを取っています。
下校途中など子どもたちには,十分注意をするよう指導させていただきます。
画像1
画像2
画像3

6月15日(金)−明日は休日参観です。

今日まで「梅雨の晴れ間」だそうです。
明日からは,梅雨に戻りそうです。
せっかくの休日参観ですが,天気は悪そうです。
体育の授業等,一部変更して行う可能性があります。ご承知おきください。
お気をつけておいでください。
画像1
画像2
画像3

6月14日(木)−今日は暑いですね。

今日は暑いですね。
子どもたちは,朝から順番にプール学習をしています。
気持ちよさそうだなぁ。と少々うらやましく思いますが,
風が吹くとまだ寒そうにしている場面もありました。
画像1
画像2
画像3

航空写真の掲示について

先日,創立140周年記念事業の一環として,全校で航空写真を撮りました。
その写真ができましたので,下記の要領で掲示いたします。
 ※6月16日(土) 9:00〜11:45 休日参観日です。
 ※本館(職員室のある校舎)出入口にある掲示板
ご来校の際には,ぜひご覧ください。

画像1
画像2

航空写真の掲示について

画像1
画像2
画像3
先日,創立140周年記念事業の一環として,全校で航空写真を撮りました。
その写真ができましたので,下記の要領で掲示いたします。
 ※6月16日(土) 9:00〜11:45 休日参観日です。
 ※本館(職員室のある校舎)出入口にある掲示板
ご来校の際には,ぜひご覧ください。

6月13日(水)−2年生が校区探検に行きました。

協の午前中に,2年生が校区探検に行きました。
学校から東側を中心に探検しました。
何がみつかったのでしょうか?
お家で聞いていただければと思います。

画像1
画像2

6月12日−演劇鑑賞教室上演中

今日は,演劇鑑賞教室をしています。
午前中に1・2・3年生と6組が,午後からは4・5・6年生が鑑賞します。
午後の部は,14:00に開演予定です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp