![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:206 総数:1247189 |
生徒総会
今日の6限、生徒総会がありました。学校をよりよくしていこうとの視点で、学級討議をつみ重ねてきました。総会では、昨年度の活動のまとめと、今年度の生徒会の活動方針・生徒会目標・各委員会の活動方針・部活動の予算案などの提案があり、質疑応答、拍手による採決と続き、活動方針や予算案は承認されました。生徒会本部のみなさん、おつかれさまでした。総会を受けて、学校をよりよくしていくため、活動を加速していってください。
生徒会目標は、「洛中は俺たちが変える〜みんなが笑顔でいるために〜」です。 ![]() ![]() 合同球技大会
6月15日(金)に行われた育成学級合同球技大会で、洛北中はバレーボール1のBコートで1位になりました。岡崎中・高野中・修学院中との4校合同チームで、岡崎中で合同練習もしました。バレー部のS.0君を中心に、心をひとつにしてがんばった成果で、みんな大喜びでした。
![]() ![]() ![]() 6月度 預り金口座再振替のお知らせ
6月度預り金の再振替を6月25日(月曜日)に行います。対象は、6月11日に振替できなかった分になりますので、口座の残高等ご確認ください。
※再振替ができなかった場合は現金納入になります。 ↓↓↓6月度 預り金口座振替案内↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?... 台風に対する非常措置についてのおしらせ本校においては,台風により京都市(※テレビやラジオにおいては,「京都南部」又は「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「暴風警報」が発令された場合には,下記のような措置を取りますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。 1 登校前に発令された場合 (1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。 (2)「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置を取ります。 ・午前7時までに解除になった場合 平常授業 ・午前9時までに解除になった場合 3校時からの授業 ・午前11時までに解除になった場合 5校時からの授業 ・午前11時現在,警報発令中の場合 臨時休業 2 在校・園中に発令された場合 気象状況,帰宅に要する時間,通学路の状況,家庭状況などに十分配慮し,帰宅させるかどうかを決定します。 「訓練 火災発生!」
本日の6限終了間際から、火災を想定した避難訓練を行いました。火災時の避難の方法の習得と、教職員の適切な避難誘導の演習が大きな目的でした。全校生徒がグランドへ避難し人員確認が終わるまでに、早くできた学年で3分強、最終的に全学年が終わるのに5分程度かかりました。人員確認で手間取った学年がありました。次回の訓練では、今日の反省をいかせるように・・・。
いつおこるかわからない災害に備え、校長先生がおっしゃった「非常時に、どこへ集まるか家族で決めていますか?」という問いに、家族で話し合って必ず答えを出しておくようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 教育実習始まる!
今日から6月29日まで、3週間の予定で教育実習が始まります。本校では3名の方が実習をされます。今日は、オリエンテーションや指導教諭の授業を見学したりしました。しばらくは、授業の見学が中心となりますが、学級活動や部活動にも積極的にかかわっていかれるでしょう。3週間の実習を通して、いろいろ学んでください。
![]() 修学旅行 解団式
2日間の代休が終わり、今日から3年生は平常通りの登校でした。1限目は修学旅行の解団式でした。みんなにとっても先生方にとっても、思い出に残る修学旅行だったようです。3年生は、修学旅行で発揮した力を、9月の学校祭や今後の学校生活でもおおいに発揮していってください。
![]() 6月度の預り金口座振替のお知らせ![]() https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓1年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓2年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年生はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... ↓↓↓3年育成はこちらをクリック↓↓↓ https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2031... 2年校外学習(2)
午前のみ、一部の班が日本銀行京都支店を訪れました。1億円と5百円玉百万円分の袋や、2億円と百万円分の5百円硬貨の袋などを持たせていただきました。
最後は、学校へ戻ってきて解散でした。 ![]() ![]() 2年校外学習(1)
班ごとに高等学校や専門学校を訪れました。訪れた学校では、丁寧に対応していただき、校内を案内していただいたり、部屋で学校生活についてのいろいろなお話を聞かせていただきました。この経験を大切にして、将来の進路選択につなげましょう。
![]() ![]() ![]() |
|