京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:55
総数:628526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

はじめての国語辞典

画像1
3年生では,国語辞典を使った学習が始まっています。
今まで分からなかった言葉を自分で探すことができるようになりました。

待ちに待った国語辞典,はじめは調べ方に慣れていませんでしたか,使っているうちにどんどん辞書を引くスピードが早くなってきました。

今日は「ありの行列」という文の意味を国語辞典を使って熱心に意味を調べていました。
これからの学習がより面白くなりそうですね。

わかば畑

画像1
野菜のネームプレートを作りました!!
頑張って絵も描きました。
あたたかい雰囲気のわかば畑になりました。
月曜日,たくさんの人に見てもらえるといいな♪

裁縫の授業が始まりました。

 家庭科の授業で,裁縫の練習をしています。
 針に糸を通すことはなんとかクリアしたものの,玉結び・玉どめに現在悪戦苦闘中です。
 失敗しても,何度も何度も練習している子どもたちです。
画像1

米作り パート2

画像1
画像2
 田植えをして18日が過ぎました。
 稲の様子を観察してみると,植えた時に比べて大分成長していることに驚きました。水の中をのぞくと,小さな虫が見えたり,浮草が浮いていたり,また,稲が少し黄色く変色しているなど,田植えをした時とは違った様子も観察することができました。
 それらの原因を,次の総合的な学習の時間にインターネットを使って調べてみたいと思います。

社会「食べものふるさとさがし」

 社会科の学習で,身の回りにある食材のふるさと探しをしました。
 ちらしに記載されている食材の産地を調べ,大きく拡大した日本地図に,切り取ったちらしを都道府県別に貼り,その特徴について考えました。
 都道府県によって,多く出荷されている野菜(特産品)があることや,京都のスーパーに置いている食材は,日本全国から運ばれてきていることなど,ちらしから多くのことに気付きました。
画像1
画像2

計量の図画

 先日,体育でスポーツテストをし,その時の様子を,絵に描いてみました。
 今回の絵のポイントは,「スポーツテストで使ったものさしやタイマーなど,数字の書かれてある物を絵の中に取り入れること」です。子どもたちはタイマーの置いてあった上体起こしや,ものさしを使って測定した立ち幅跳びなどの絵を描いていました。
画像1
画像2

国語「はなのみち」

画像1
 くまさんやうさぎさん,りすさんなど登場人物のお面をつけてお話を考えました。「このたね,りすさんがくれたんだった?」「このたねって,なんのたねだった?」,「くまさん,そんなにいそいでどこにいくの?」「おーい,くまさん,たねをおとしているよー。」など,子どもたちからはたくさんのアイデアが出てきました。次の場面もどのようなお話ができるか楽しみですね。

しゃぼん玉いっぱい

画像1
わかばのみんなが準備してくれたストローやうちわを使って,いろんな大きさのしゃぼん玉を作りました。
たくさんのしゃぼん玉が空を舞って,みんな嬉しそうでした。

わかばのみんなとも仲良くなれましたね!

画像2

0というかず

画像1
今日は0という数について考えました。
3つの玉を投げていくつ入るかというゲームをする中で,「何もない」状態が0ということを学びました。「入った〜!」「1つも入らなかった〜。」とグループで歓声を上げながら学習していました。

あといくつ?

画像1
算数「いくつといくつ」の学習では10の数まで学習しています。
今回は,神経衰弱のようにカードを裏向けにして並べ,1枚めくってあといくつで10になるかを考えるゲームをしました。「2と8で10」「5と5で10」など,ひとつひとつ確認しながら進めています。たし算の学習で大切ないくつといくつ,楽しみながら学んでいきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 あじさい読書週間・クラブ・水泳学習開始・部活動(バレー・陸上)
6/19 あじさい読書週間・選書会・放課後まなび教室1年参加開始・部活動(卓球・和太鼓)
6/20 あじさい読書週間・モノづくり工房体験4年・選書会・フッ化物洗口・放課後まなび教室・部活動(バドミントン・陸上・音楽)
6/21 あじさい読書週間・PTA交通整理・お話の会・部活動(お茶の会)
6/22 あじさい読書週間・教育後援会・ねえ,おばちゃん読んで・放課後まなび教室・部活動(バスケ・陸上・ソフト)
6/23 PTA飯盒炊爨
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp