![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:99 総数:518292 |
選書会がありました!![]() ![]() ![]() 図書室に買ってほしい本を,時間ぎりぎりまで真剣に選んでいる姿が 印象的でした! ありの行列![]() ![]() 色を塗り始めました![]() ![]() みさきの家後も元気です!![]() ![]() 子どもたちは,とても元気に過ごしています! 図工の時間に,みさきの家の思い出を,絵や文で描きました。 みんな,とても嬉しそうでした! ハンドベースボール ラストゲーム![]() ![]() 6月13日(水) 今日の給食![]() ・チリコンカーン ・野菜のホットマリネ ・チーズコッペパン ・牛乳 ・プリン でした。 1年生の感想より。 「チーズコッペパンのチーズがチョコレートかと思ったよ。よくかんで食べたよ。」 3年生の感想より。 「野菜のホットマリネがシャキシャキしていて,おいしかったです。 また作ってください。」 朝夕と日中の気温差が大きく,体調が整いにくい気候の毎日です。 これから暑くなる季節の前にも,しっかり食べて,元気な体と心でいたいですね。 観察大好き!![]() ![]() 6月12日(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ・夏野菜のあんかけごはん ・もやしの煮びたし ・牛乳 ・じゃこ でした。 今日もこれからの季節においしい,「万願寺とうがらし」「なす」が給食に登場しました。「万願寺とうがらし」は,昔から京都に伝わる「京野菜」です。 前回の伏見とうがらしと同じく,実物を配って,クイズに答えながら観察をします。 その大きさから,「とうがらしの○○様」と呼ばれます。 1とうがらしの お姫様 2とうがらしの 王子様 3とうがらしの 王様 正解は,「とうがらしの王様」3です。 「王様の味がする〜!」「思ったよりも苦くないよ。」と,感想を聞かせてくれました。他にも「なすが苦手だったけど,おいしく食べられた!」と,嬉しい声も聞こえました。 給食のいろいろな献立で,苦手な食べものが,少しでもおいしく食べられたら,とっても嬉しいですね。 こんなことあったら![]() ![]() 6月11日(月) 今日の給食![]() ![]() ・カレー ・ひじきのソティ ・麦ごはん ・牛乳 でした。 給食のカレーは手作りのルウです。 今日も,バターを溶かし,小麦粉を炒める香ばしい香り,カレー粉のスパイシーな香り,野菜を煮込む香りが,学校中にふんわりとひろがっていました。 4年生は,代休日でした。みさきの家でおいしいカレーを,自分たちで楽しく作ったそうです。カレー作りを経験した4年生,給食やお家でのカレーの味わい方も,少し違ってくるかもしれませんね。 |
|