京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:168269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

休日参観

画像1画像2画像3
6月16日(土)休日参観を行いました。
あいにくの雨模様ではありましたが,30名の方々に授業の参観をしていただきました。
授業参観の後に新学習指導要領の完全実施にあたり,各教科の授業時間数が変わってきたことや評価・評定についての説明をさせていただきました。特に,観点別評価については,具体的な事例をあげてわかりやすい説明になっていたと思います。
生徒指導部からは,4月からこれまでの生徒全体の様子について話をさせていただき,学級懇談会を持ちました。

公開授業週間中

画像1画像2画像3
 6月11日(月)〜16日(土)まで授業を公開しています。特に,16日は休日参観日と位置付け,日頃授業を見に来ていただきにくい皆様にも参観いただきたいと計画し実施いたしました。
 11日の初日にから毎日保護者の方にご参観いただいています。中には,「○○の授業見に来て」と子どもの方から親御さんに参観を呼びかけているご家庭もあるようで,公開授業を通して親子の関係の「やわらかさ」のようなものが垣間見えた気がしました。

天体ショ−! 「金星の太陽面通過」

画像1画像2画像3
本日朝からお昼にかけて太陽の前を金星が通る「金星の太陽面通過」がありました。前回の金環日食は時間が短かったですが,今回は休み時間に何回か観察することができました。

今日から支援員の岡本先生が来られます!

画像1画像2画像3
 6月1日(金)今日から,支援員の 岡本 明日翔 先生に皆さんの学習を,サポートしていただけることになりました。昨年度の終わりに3ケ月間お世話になったので,2・3年生は顔なじみですね…。1年生にとっては,初めてのことですが…学習で困ったときにサポートしてくださいます。全学年で1人だけなので,なかなか聞けないかも知れませんが,教科の先生と協力して指導に当たっていただけるので,積極的に質問に来てください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/16 休日参観 給×
6/19 学校安全の日・食育の日 給○
6/20 科学センター学習(1年)進路説明会 給○
6/21 麻疹予防接種 給○
6/22 保育実習(家庭科) 給○
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp