![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:24 総数:442764 |
避難訓練:防犯
避難訓練がありました。今回は,不審者が学校に侵入してきた場合を想定しての訓練でした。緊急放送がかかったときは,放送をよく聞き,バラバラにならず指示をよく聞いて行動することが大切であること確認しました。
いつ,どんな事件に巻き込まれるかわからないから,日頃から訓練をしていこうと話すと,どの子も引き締まった表情で訓練に臨んでいました。 ![]() 読み聞かせの会『アロアロ』![]() ![]() 水泳学習にむけて プール清掃![]() ![]() 家庭教育学級&給食試食会
6月6日(水)PTA保体委員主催会による家庭教育学級並びに給食試食会がありました。京都市教育員会 体育健康教育室 指導主事 尾松先生を講師としてお招きし,食育の大切さ,学校給食について詳しくご講演いただきました。
![]() 家庭教育学級&給食試食会![]() ![]() ![]() 金星の太陽面通過
6月6日(水)「金星の太陽面通過」の観察,教科に関連ある学年中心に進めました。小さくてなかなか見えにくかったですが,観察できたときは感動しました。6年生は,修学旅行中でしたが「事前に持っていった遮光板を使い修学旅行先で観察できた。」という知らせが旅行先から届きました。
![]() ゴミ0の日 環境問題委員会![]() ![]() ![]() 本年度は年3回の実施予定です。 |
|