![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:29 総数:544233 |
みどりのカーテン![]() ![]() 実習の先生といっしょに![]() あいてに伝わるあいさつを!![]() ![]() キャンプファイヤーの練習![]() ![]() ![]() コスモスの種![]() 今年はグランドだけでなく,花壇や学校のいろんな場所に種をまきます。 もっと緑でいっぱいのすてきな藤城小学校になっていくように, みんなで大事に育てていきます。 また,エコ学区の取組として,地域にもコスモスの花を咲かせる計画になっています。 種は6年生が代表で受け取りました。ありがとうございました。 わたしの町![]() ![]() 遠近感や重なりを意識して町の景色を描き、今日は近くの景色に色をつけました。 休日自由参観で作品を掲示します。楽しみにしていてください。 生き物がいっぱい
朝の昇降口では「持ってきたよ。これ見て!」と小さな飼育ケースを見せ合う子どもたちがいます。今日は,カナヘビと小さなアオダイショウ!蛇が苦手な子どもたち,もちろん大人も思わず1歩引いてしまいます。なんと自然に恵まれた藤城小学校!しっかり観察して自然に返したいものです。
![]() ![]() 体育 走り幅跳び![]() ![]() プール掃除
11日(金)のそうじ時間に5年生全員でプール掃除をしました。プールの中やプールサイドのごみをほうきではいたり,更衣室周りの草を抜いたりしました。葉っぱや草で大きなごみ袋が7袋ほどいっぱいになるほど,みんな一所懸命頑張ってくれました。プール開きが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ベルマーク入れの練習
今日は1年生みんなでなかまの木の前に集合して、PTAのお母さん方からベルマークの入れ方について説明をうかがいました。ベルマーク番号の見方を聞いてから、実際に一枚ずつ配ってもらい、順番に練習もさせてもらいました。今週いっぱいがベルマーク週間になっています。ご協力をよろしくお願いします。
![]() |
|