今日の給食
学校のカレーがおいしいのには秘密があります。
その1 ルーが手作りです。バターで小麦粉をじっくりいためて茶色にします。そこにカレー粉や脱脂粉乳をいれてなめらかなルーを作っています。
その2 玉ねぎを茶色になるまでよく炒めます。玉ねぎの甘みとコクが出ます。
その3 ガーリックパウダーやしょうが,チーズ,ヨーグルト,トマトピューレ,バーベキューソース,ウスターソース,フルーツチャツネ,オールスパイス,しょうゆ,塩,ローリエなど様々な調味量やスパイスを使い,絶妙な味付けになっています。
残念ながらなかなか家ではまねできない学校給食です。
【学校の様子】 2012-06-11 16:32 up!
ハンカチとティッシュ
今日は素晴らしいことがありました。5年1組の廊下の前を通ると,何かを渡していました。何をやっているのか気になったので教室をのぞくと「あなたはハンカチとティシュを忘れなかったので・・・」なんと!賞状を渡していました!その瞬間大きな拍手が飛び交いました!クラス内で称えあえるのは,本当に仲良しな証拠でもあり,認め合える仲間なんでしょうね♪
【5年】 2012-06-09 09:03 up!
5年★非行防止教室
西京警察署OBの方にゲストティーチャーに来ていただき
友達との関わり方などについて
実際にあった事例などを挙げながら
お話していただきました。
子ども達は真剣なまなざしで,時にはうなづきながら
最後まで聞いていました。
教えていただいたことを大事に,これから過ごしていきたいですね。
【5年】 2012-06-09 09:02 up!
アゲハチョウがでてきたよ
かしのみ学級では,理科,生活科の学習でチョウを幼虫から育てています。教室には学校の中庭のパンジーで見つけたツマグロヒョウモンの幼虫が2頭います。ほかのチョウも育ててみたいねとみんなで話していたら,正体不明のさなぎを見つけてもってきてくれました。どんなチョウが出てくるかなと楽しみにしていたのですが,8日の朝,さなぎからアゲハチョウが出てきました。みんなではねの色やもよう,体や足,口のようすを観察しました。そのあと中庭ではなしました。元気に校舎をこえてとんでいきました。
【かしのみ学級】 2012-06-08 19:13 up!
☆1年生に読み聞かせ☆
1年生に絵本の読み聞かせに行きました。火曜日は1・2組だったので,金曜日は3・4組みです。6年生は,1年生にしっかりと絵が見えるように工夫して読んでいました。お互いにとって良い時間になったと思います。
【6年】 2012-06-08 19:12 up!
初挑戦! クラスミーティング!!
普段の生活をふりかえって話し合うクラスミーティングがありました。話し合い委員会で決めた議題を各クラスで話し合います。第一回のテーマは「あいさつについて」です。自分たちが挨拶をしっかり出来ているのか。どのような挨拶をすると良いのかをみんなで考えました。たくさんの意見が出る中で,自分をふりかえってこれからの行動に生かしてほしいと思います。子どもたちだけで話し合いを進める中で,難しいと感じた部分もあると思います。少しずつ話し合い方が上手になるように,積極的に参加してほしいと思います。
【6年】 2012-06-08 19:11 up!
ペア読書
6年生のお兄さんお姉さんに,朝読書の時間本を読んでもらいました。このペアは,1年生を迎える会でも,一緒に手をつないで入場しました。6年生に読んでもらっているときは,1対1ですので,1年生も真剣に,聞いていました。
【1年】 2012-06-08 19:11 up!
きゅうり初収穫
先々週に4cmだった赤ちゃんきゅうりが、収穫できる大きさになりました。畑で生きているきゅうりは、細かいとげとげがたくさんついていて、「こんなにとげとげがついていて食べられるの?」と半信半疑な子どもたちでしたが、初収穫にわくわく。昼休みに収穫に行こうと言うと、いつもよりごちそうさまが早くできました。「いたーい。とげとげがささる〜!」と大さわぎしながら、収穫しました。
【かしのみ学級】 2012-06-08 17:42 up!
クラスミーティング
今日は第一回目のクラスミーティングが行われました。テーマは「あいさつをしっかりしよう」です。
・自分からあいさつが出来ていますか。
・どんなあいさつが必要ですか。
この二つの柱をもとに話し合いました。自分をふりかえることが出来る,とてもいい時間になりました。今日話し合ったことを生かせられるようにしていきたいですね☆
【4年】 2012-06-08 17:41 up!
読書生活について考えよう
国語の学習「読書生活について考えよう」では各グループでアンケートを作成し,今日は集計をしました。
「今までに読んだ本の中で一番心にのこった本の種類はなんですか?理由も書いてください。」「こわい話を読むのはどうしてですか?」など,お友達に書いてもらったアンケートを読んで「へぇ〜」「そうなんだ」とうれしそうな様子でした。
【4年】 2012-06-08 17:41 up!