![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:535076 |
3年社会見学(2)![]() お弁当を食べた後、水族館に入ります。 4年社会見学(1)![]() 水をきれいにする実験もしました。 3年生社会見学(1)![]() タワーから京都市内を見ています。 6年社会見学(2)![]() 6年生社会見学(1)![]() 4年生 水泳学習が始まりました![]() ![]() 今日は、水泳学習の進め方を確認したり、水慣れをしたりしました。 1組さん、4組さんも金曜日から水泳学習が始まります。 4年生 ツルレイシの植え替えをしたよ!
春に種を植えたツルレイシが,どんどんと大きく育ってきました。
葉の数も増え,まきひげも伸びてきて,いよいよ植え替えの時期がきました。 先週,中庭にネットを張り,プランターに植え替えました。 これからもツルレイシの成長を楽しみに,お世話をがんばってほしいと思います。 ![]() ![]() 水あそび
6月6日(水)
2年生が低水位のプールで今年度初の水遊びを行いました。 今日の天気予報では最高気温は29度というものの、シャワーの水に「ヒャーつめたい!」の声が上がっていました。 体慣らしをしてからいよいよ水の中へ!といっても、膝より少し高いぐらいの水位に、みんな安心顔で、水の中を走り回りました。 これから、プールが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 運動会
天候が心配されていましたが、運動会当日は、曇り空の中涼しい朝を迎えることができました。午後からは天気もよくなり、運動会日和となりました。
今年は白色も加わり、4色の対抗戦となりました。 運動会当日は子どもたちも教職員も大勢の保護者の方や地域の皆様に応援していただき、力を出し切った運動会になったと思います。 運動会(高学年)
高学年
4年生「スーパーソーラン 2012」団体演技 5年生「騎馬戦」団体競技 6年生「一心同体〜みんなの輪〜」団体演技 4年生 腰に各色の細い布を巻き、頭にはねじりはちまき姿で現れた4年生。腰をしっかりおとして、体全体でソーラン節を表現する姿は力強かったです。 5年生 「やーやー!我こそは・・」のかけ声で、各色の大将が決意を述べ、団体戦、個人戦、大将戦を行いました。声を掛け合いながら、一生懸命取り組んでいました。 6年生 小学校生活最後の運動会。6年生全員が一意団結して、暑い中練習にとりくんできました。本番では、疲れをもろともせず真剣な表情で取り組んでいました。諦めず何度も取り組む姿は観客全員を感動させてくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|