中庭を彩る花々
本校の中庭には,たくさんの植物が植えられています。最近目を引くのは,やはりアジサイ。そのほかにも,てっぽうゆりやルドベキアといった花々が美しく咲き誇っています。梅雨入りしてじめじめとした日が多くなりますが,心はいつも晴れ晴れとしていたいものです。
【学校の様子】 2012-06-11 10:56 up!
3年生 校区めぐり
3年生は社会科で「わたしたちの京都市」という学習をします。はじめは,自分たちの住んでいる身近な地域についての学習から始めます。この日は,校区の北東方面にある,GSユアサバッテリーの工場,西八条消防所,祥豊交番付近をみてまわりました。今までに学習をした地図記号を使って場所を地図に書き込んでいました。
【学校の様子】 2012-06-11 10:56 up!
3年生 校区めぐり2
西八条消防所前では,わざわざ扉を開けてくださり,中の様子がよく見えるようにしてくださいました。
【学校の様子】 2012-06-11 10:55 up!
運動会開催
6月2日(土)に好天に恵まれて,本年度も運動会を実施いたしました。朝早くから,たくさんの保護者,地域の皆さまに参観いただきました。子どもたちも日頃の練習の成果を発揮し,全力で演技や競技をしました。
【学校の様子】 2012-06-06 13:31 up!
運動会開催2
【学校の様子】 2012-06-06 13:31 up!
運動会開催3
【学校の様子】 2012-06-06 13:31 up!
1年生を迎える会
5月9日(水)3校時に1年生を迎える会を実施しました。6年生に手をひかれて体育館に入場した1年生。各学年からの出し物やプレゼントにうれしそうな表情でした。これで1年生も児童会の仲間入りです。
【学校の様子】 2012-05-28 09:34 up!
日曜参観
5月20日(日)日曜参観を実施しました。大勢の保護者の皆さま,おじいちゃん・おばあちゃん,地域の方々に参観していただきました。ありがとうございました。子どもたちが落ち着いて学習に取り組む姿を参観していただけたのではと思います。
【学校の様子】 2012-05-28 09:34 up!
運動会間近
6月2日(土)は運動会です。各学年の種目練習のみならず,全校練習にも力が入ってきました。当日が晴天になることを祈るばかりです。なお,前日の6月1日に実施するかどうかの判断をします。詳しくはプリントにてお知らせいたします。
【学校の様子】 2012-05-28 09:34 up!
春の遠足
4月27日(金),今年度は低学年・高学年別に遠足を実施しました。この日は,高学年の遠足です。好天に恵まれました。
【学校の様子】 2012-05-16 09:20 up!