京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up101
昨日:48
総数:839476
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わります。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

植物の成長

6月8日(金)5校時,5年1組の理科「植物の成長」の授業を本校の教職員が参観して,研修を行いました。
「植物の成長には,日光が関係するのだろうか。また,肥料が関係するのだろうか。」についてインゲンマメの成長を観察して考えました。
班で話し合ったり,学級全体で意見を出し合ったりしながら,実験結果を整理し,わかったことから植物が成長する条件をまとめていきました。


画像1
画像2
画像3

リレー

2年生は体育で「リレー」の練習をしています。
今日は2チーム対抗で行いました。
画像1
画像2

植え替え

3年生の花壇にホウセンカがたくさん育ちました。
それを,各自の植木鉢に植え替えました。
ていねいに水やりもしました。
これからも大切に育てていきます。
画像1
画像2

桂川観察会(6年) 2

画像1
上野橋付近で見つけたものを観察しています。



画像2

桂川観察会(6年) 1

6月7日(木),6年生は「桂川観察会」を行いました。
いろいろな植物や昆虫の観察ができました。
画像1
画像2
画像3

ペットボトルキャップ

以前からPTAで「ペットボトルキャップを集めて,世界の子どもにワクチンを届けよう」という取組をされていますが,今年度,児童の「環境委員会」からも呼びかけて集める取組を始めました。
画像1

歯を大切に

「歯科検診」が始まりました。
今日はさくらんぼ学級と1,2年生の検診の日です。
食後の歯みがきを欠かさないなど,普段からのケアが大切です。
治療が必要は人は早めに治しましょう。

画像1

科学センター学習に行ってきました

画像1画像2画像3
 お天気にもめぐまれ,今日は科学センター学習に行ってきました。
展示物を見たり,実験室で「エコーマイク」作りをしたり。屋外学習では魚とりやザリガニとり,音遊びなど,日頃できないことをたくさん経験できて楽しい半日でした。


金星の太陽面通過

午前7時から午後2時前までの約6時間半,太陽と金星、地球がほぼ一直線上に並びます。太陽めがねで観ると,金星が黒い点となって太陽の前を横切っていくように見えます。先月の「金環日食」に続く、珍しい天体ショーで、今回見逃すと次は105年後だそうです。

画像1

教職員プール清掃

放課後に教職員がプールとその周辺の清掃をして仕上げました。
来週から「水なれ」「水あそび」「水泳学習」が始まります。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 かたつむり読書週間(〜6/15),児童集会,なかよしの日(自分の体について知ろう),水慣れ開始,クラブ,銀行振替日
6/12 牛乳パック・アルミ缶回収
6/13 トイレ清掃,社会見学4年,PTA清掃活動3,6年
6/14 歯科検診3,4年
6/15 学校安全の日,上桂公園清掃5年,英語活動
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp