![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:127 総数:526432 |
校長室から こんにちは 2012/06/09
おはようございます。昨夜からの雨で,空気もしっとりとしています。
今日の午前中は,土曜学習がありました。集中して学習に取り組む姿勢を育てています。 ![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/06/08![]() 昨日の様子にもあったように,校内の「救急救命研修会」がありました。これから水泳学習に入っていきますが,参加者は真剣に取り組んでいました。 また,暑くなってくるので,熱中症対策にも気をかけていきたいです。まずは,熱中症になりにくい体質作りです。この時期に汗をいっぱいかくようにすることもいいそうです。 校長室から こんにちは 2012/06/07
おはようございます。強い日差しに汗がにじんできます。まとまった雨もなく,草木がしおれてきそうです。
今日は,午前中に火事を想定した避難訓練と,放課後には教職員の救命救急研修会が行われます。危機管理意識をしっかり持って臨みたいと思います。 ![]() 校長室から こんにちは 2012/06/06 vol.2
金星の日面通過が終わりました。偶然カメラに収めることができました。お昼休みで,低学年の子どもたちと一緒に見ていました。
![]() ![]() 校長室から こんにちは 2012/06/06![]() 校長室から こんにちは 2012/06/05![]() 昨日は部分月食でしたが,あいにくの天気で見られませんでした。明日の昼には金星が太陽の前を横切る「金星の日面通過」があります。この機会を逃すと,次は105年後まで世界のどこからも見ることができない天体ショウです。晴れればいいのですが。 校長室から こんにちは 2012/06/04
おはようございます。日の出前に起きると,朝の冷えた空気が心地よく感じました。よく晴れ渡り,さわやかな気候です。しかし,出勤のころには,日差しが背中に刺さるように照りつけています。西寺の大エノキも,うっそうと葉が茂っています。
新しい1週間の始まりです。今週も多くの行事があります。予定表でご覧ください。 (今日のクイズの答えは,「いちご」(1と5)でした。) ![]() 校長室から こんにちは 2012/06/01![]() 昨日は,育成学級4組で授業を見る機会がありました。4人の子どもたちが,それぞれにあった学習に取り組むまるように,よく工夫された学習が進められました。 今日の問題の答えは, 仙台(500台+500台=1000台) ![]() 校長室から こんにちは 2012/05/31![]() 給食室の壁には,1週間分とその日の献立が紹介されています。栄養素も分かりやすく書かれていて,食育に役立てています。 5月30日の問題の答えは,「あい」(あいうえお)でした。 31日の答えは,「お茶」(漢字が上から、サヘホになっている)です。低学年には難しかったね。 校長室から こんにちは 2012/05/30![]() 30日問題の答えは,「あい」(あいうえお)でした。 |
|