京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up36
昨日:65
総数:591689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休み。熱中症に注意しながら、普段は取り組めないことにも挑戦しましょう。

修学旅行だより 26 魚の干物作り

 出来上がりが楽しみです。
画像1画像2

修学旅行だより 25 干物作り

魚の干物作りをしています。魚を愛おしそうにさばいています。



画像1画像2

修学旅行だより 24 体験活動へ出発

各自が選択した体験活動ごとにバスに分乗し,体験場所へ出発!

体験の種類を挙げておきましょう。

「海辺の自然観察&ビーチコーミング」・「堤防釣り」・「砂山滑り」・「魚の干物作り」・「シェルフォトフレーム」・「トンボ玉作り」・「クラムのお守り・ペンダント」・「ネイチャークラフト」・「木工体験」・「シークラフト」・「ゼリーキャンドル」

想像のつくものもあればつかないものもありますね。どんな体験をしてくるのでしょう。楽しみです。
画像1画像2画像3

修学旅行だより 23 朝食

 本部ペンションでの朝食風景です。メニューは生徒達も同じです。
画像1

5月22日(水) 修学旅行2日目 22

 お早うございます。修学旅行2日目。今日の予定は,午前中体験活動,午後はコース別研修を行います。
 今日もその様子を掲載していく予定ですので,是非ご覧下さい。

 さて,現地での昨晩は雨・雷・風で,そのため夜の星観察は中止とし、生徒達はペンションでゆっくり過ごしました。今朝は風はありますが晴れるようです。現在朝食を摂り終えた頃で,この後8時15分頃にペンションを出発する予定です。

 今朝の天気です。
画像1

修学旅行だより21 ペンションにて

 各ペンションのオーナーさんとの記念写真。みんないい表情をしています。
予定では午後6時から夕食です。現在それぞれのペンションで食事をしていることと思います。
 生徒達は本日の全行程を予定通り消化して全員無事に,元気に宿舎に到着致しました。保護者の皆様,関係の皆様,どうぞご安心下さい。
 本日の修学旅行だよりはこれで終了します。明日またご覧いただければ幸いです。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

修学旅行だより20 ペンションにて

ペンションにて
画像1画像2

修学旅行だより19 ペンションにて

ペンションにて
画像1画像2画像3

修学旅行だより18 ペンションにて

ペンションにて
画像1画像2

修学旅行だより17 ペンションにて

ペンションにて
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp